第2065話 家庭教師(案)

2018年11月30日 08時00分00秒 | 子育て・「おママごと」

(第2063話から突如始まった今どきの教育事情シリーズ)

いきなり学習(回転)が進んでいる子たちの中に

強制的に息子を入れても はじきとばされてしまう。

さらに勉強嫌いに、自信もなくなっては、大きな痛手。

まずは、わかる楽しさだ と考えたのが、家庭教師案。

 

よき師に出会い、教えを乞うことで

学ぶ楽しさを知ってくれたなら・・・

派遣会社検索。

私自身 家庭教師体験がなく、

比較するため3社に資料請求すると、

資料が届く前に即、全社から電話あり(笑)

教育業界の激戦状況を感じ、おそろしくなるが、

好奇心から各社プレゼンを楽しむことに。

 

志望校合格を目ざして、塾と家庭教師を併用されていること。

受験を目前に、また、塾の所属クラスのレベルをあげるため

この時期、問合せが殺到していることなどをきく。

中学受験は、塾だけではなく、自宅でも?!

 

おそろしいのは、その経費。

教師にもランクがあって、

時給(1時間の単価) が 日給みたい・・・プラス、交通費。

てっきり最寄りの駅から歩いてきてくれるものかと思いきや

講師の先生によって「公共交通機関」だけでなく、

「車」や「バイク」もあり、

先生のご自宅からキロ数換算にコインパーキング代まで

こちらが?! 

 

集団で教えを乞う塾と違い、個別指導は高い(笑)

まずは、好きになってもらうところからはじめよう

という目標のライトさに比して

かなりの覚悟を要するお値段。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする