年に一度になってしまったスキー。今年は野沢温泉スキー場に。
1日目は温泉巡り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/670111cc74c72e009fffbf9c1252016b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/87/e318b3b145f2c64c2b2a0b54d4806d3e.jpg)
長く野沢温泉に来ていますが、温泉巡りは初めてかも。
2日目の朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/6db0c1b71fbd29ecdfa684d98320331b.jpg)
宿の前に全員集合。
2日目の午前中は小雨と霧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/db/a6227e3d972dc1f51d4ebad14aa56317.jpg)
しばらく休憩し、山頂まで登ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a4/0043d19b439e2233378a9c850af33460.jpg)
しだいに霧は晴れ青空に、そしてはじめて見る白い虹が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f4/1af7734f03d323676b018b4a43898c6e.jpg)
山頂で記念撮影
今回参加したIさんに後ろから動画撮影をしてもらいました。
初公開です。
20年程毎年通った野沢温泉スキー場も、今回は7年ぶり。
長坂ゴンドラも新しくなるなど少しずつ変わって来ていますが、一番変わったのは外人さんの多さ。
平日ということもあり、回りは外人さんばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/37/35ff72a053710d1a2fc0e2c0283d7c74.jpg)
よく行った三井食堂は閉まっていました。
天気や雪質は今一でしたが、よく滑り、楽しく語らい、充実した4日間でした。