煎茶工芸四人展が5日後に迫り、最後の作品制作に追われています。
今回新たに制作した結界。
入手困難な鳳尾竹で卍崩しを組み、黒檀の枠に嵌め込みました。
続いて栃の建水。外は拭漆で仕上げ、中は溜塗りにします。
手前座(立礼卓)の天板は縦に2枚ロング丁番でつなぎ、持ち運びがしやすいようにしました。写真が半分です。
そして、五稜箸。久しぶりの制作です。
材料の楓の縮杢が残り少なくなって来たので、いつまで作れるか・・・
それよりも搬入までに仕上がるか・・・(^_^;
この他にも40点ほど展示しようと思っています。
隅田川の桜見物がてら、お茶を飲みに是非おいで下さい。
今回新たに制作した結界。
入手困難な鳳尾竹で卍崩しを組み、黒檀の枠に嵌め込みました。
続いて栃の建水。外は拭漆で仕上げ、中は溜塗りにします。
手前座(立礼卓)の天板は縦に2枚ロング丁番でつなぎ、持ち運びがしやすいようにしました。写真が半分です。
そして、五稜箸。久しぶりの制作です。
材料の楓の縮杢が残り少なくなって来たので、いつまで作れるか・・・
それよりも搬入までに仕上がるか・・・(^_^;
この他にも40点ほど展示しようと思っています。
隅田川の桜見物がてら、お茶を飲みに是非おいで下さい。