
ルリハコベが咲きました。念願の青い花・・青というより青紫系ですかね。でも、見てみた
い花だったので感激。種苗本で取り寄せたアナガリス・ブルーインプレッションという名な
んだけど、別名『ルリハコベ』ともよばれるんだそうだ。ベニバナルリハコベという紅色の
もあるらしいけど、ベニ色のくせにルリハコベの瑠璃色をつけるのは形が似てるからかし
ら?時間がないので詳しくは調べてないので。町内の某所にかたまって咲いているのだけど
私はわざわざ見には行っていません。なので、園芸種でもいいやん!と苗を購入したんだけ
ど、こうして咲くなら来年は種のアナガリス・ゲンチアンブルーというのを買って育ててみ
ようと、意気込むちのとさんである。四月は天候がおかしかったので花もパッとしなかった
けど、ここにきてやっと初夏からの花が咲きだしヤレヤレです。

一日一日、花を増やして咲いていきますが雨に打たれるとどうなんでしょう。この辺の雨は
粒が大きいというか衝撃が強いというか、生半可なもんじゃないから心配だ。

青系の花は、好きだなぁ。