Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

車が我が家にやってきた

2005-04-20 17:18:16 | ぼやき&愚痴
車が我が家にやってきました。
とても乗りやすくて快適です
車やさんのご主人がふとっぱらにCDMD付きのカーステをつけてくれたので、何だか嬉しくなってしまいました

昼から休んで、名義変更と前の車の一時抹消登録終了後、自動車税の減免と高速道路料金割引手続き、駐車禁止除外車証の登録まで、一気にやってきました
相変わらずややこしいです

最近四月始めだというのに仕事に追われていて、忙しいです
昨年度に台風がたくさんきたせいで、管理している設備が壊れてしまって、修理を急いでしないといけなくて、書類作成に追われています
残業しないでいかに間に合わせるかが難しいなぁ

今日は昼間に自宅に英語教材の電話がかかってきたタイミングが悪くて、娘が吐いてしまったらしくて、妻から職場に電話がかかってきました
業者に電話して、あんまり何度も電話をすると迷惑だと叱りましたが、またかかってくるんだろうなぁ

帰ったら今日は妻が疲れきっていて、たぶん娘のミルクの量が少なくて、妻がかなりいらついてるんだろうなぁ
うーむ憂鬱だなぁ
頑張って気合い入れていらいらを増幅しないように、働かなきゃなぁ

最近平日に家にいる時間も娘が寝るまで気が抜けなくて、寝る前にお酒を飲んでしまいます
いかんなぁ
この日記で少しはストレス解消になっているとは思うんだけどね

あぁ
帰らなきゃ
娘と妻が待っている~~~~

写真は衝動買いしたおもちゃ。
昨日試したらなかなか娘は気に入ったみたい
1200円の価値くらいはあったかな?
とても音がきれいなんです
娘が音楽を好きになってくれたらいいなぁ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘について

2005-04-20 08:12:14 | 娘の成長記録(幼児期)
娘について少し書こうと思います

娘は29週に11○○グラムで産まれました
産まれた場所はこのあたりでは一番大きな周産期センターのある病院でした

そもそも妊娠してからは切迫流産&四週間近くの絶対安静、切迫早産、早期破水、七週間近くの羊水環流&絶対安静&薬の24時間点滴と妻は本当に頑張ってくれました

体重のわりには元気な子で、足以外は本当に健やかに育っています
NICUに二ヶ月半いたおかげで、あまり知らない人を見てもなかない赤ちゃんです
先生は泣かれてしまうのが少し不思議ですが、まぁそんなものなのかなぁ

福岡でまた震度五強の地震みたいですね
なんだか最近多くて心配です
仕事柄詳しくなってしまうのですが最近の異常気象は毎年過去最高を更新しすぎです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする