Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

保健婦さんについて

2005-04-21 18:18:08 | 脛骨欠損のお子様をお持ちのご両親へ
さて、今日は地域の保健婦さんについて

娘が産まれたときから地域の保健婦さんとは話しているが、どうも誠実さが感じられない
娘の障害のことや未熟児であることをあまり良く調べもせずに、当たり前のことを言いに来て、妻を不安にさせるようなことばかり言う

始めに地域の保健所に相談したときからそうだけど、なにひとつ実際には頼りにならない
児童相談所や病院のケースワーカーさんと比べると腹がたってくるくらい

いろいろ事情はあるんだろうけど、未熟児の障害児を持つ母親になにかものを言ったり、意見するときにはしっかり調べて言ってほしい
妻はやさしいのかあきれているのか言わないし、相談しても自分のこととして考えてさえくれないから、あきれてしまっているが、私は今まで何度保健所の上司に向かって怒ったかわからない

そもそも、その保健婦さんは自分の家庭があまり男性が育児参加をしていないからか、男性に偏見を持ちすぎていて、初期の頃本当に困っていた私のいうことをまじめに聞いてくれなかった

同じ役人として恥ずかしく思うし、こうだから役人は評判が悪くなるんだろうなぁ

あーぐちっちゃった

車の乗り心地良いね
何だか嬉しいね

昨日は帰ったら妻が思ったより元気で救われました
娘の調子で最近毎日が一喜一憂です
こういう経験も今しかできないのかもしれないね
大切にしないとね

さて帰りまーす


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする