Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

あーあ

2007-06-11 19:09:43 | インポート
 この二週間弱 ずっと気にして自宅でもやっていた作業
 明日のはずの会議が、今日の夕方になり、残業してやっていて………結局ほとんど見てもらえず、否定されました
 どうも観点が間違っていたようです

 あーあ
 なんだか辛いな
 悲しいね

 たぶん、今の係長から見たら鼻で笑ってしまうんだろうなと思うけど、実際にあきれながら人の話を遮って全面否定されると辛いね
 あーあ

 なんだかイヤになっちゃったよ

 ふぅ
 家に帰る足取りが重いな
 次に仕事に行きづらいな
 
 職場で泣いてしまったよ
 悔しくて情けなくて………
 いい大人がね(;_;)

 あーあ
 
 あーーあ

 明日一日で立ち直らなきゃね


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家作りの備忘禄

2007-06-11 08:45:52 | インポート

 家作りについて考えはじめながら何気ない瞬間に目についたものを備忘禄
 たぶんきっと、立てるときに役に立たないかなぁ
 そうしないと忘れちゃうからね(^^;)
 →最近ほんとうに忘れます(^^;)

 一つ目はね
 ダイニングにいいかなといっていたテーブルセット
 ベンチのようになっていて角もつながっていて………
 イスはベンチになっていて背もたれ側と座面がそれぞれ収納になっています
 すごくしっかりした作り

 娘が義足なことを考えて安定感のあるイスがいいねと、収納もあるといいねという話
 テーブルは………もう少し検討の余地ありかな(^^;)

 二つ目 ハイライトを取るときのヒントになるかなと思い備忘禄
 これはショッピングセンター内の食べ物やさん
 天井の一部まで光が抜けるようになっていて、内側から簾対応が出来るようになっている
 
 うーむ でも外側で遮断しないと断熱にならないかな(^^;)
 でもまぁ、市販のものを後々に維持管理を考えて使えるように設計をするという視点がすてき(^^;)
 偶然かもしれないし、後付けかもしれないけどさ(^^;)
 メンテナンスが必要なものは極力、既製品を出来るだけ手間がかからない方法で交換できるような工夫
 これ大切だね(^^;)
 
 これ、考えてみよう~
 (*^_^*)

 妻のお父さんのお母さんが亡くなった
 明日は告別式である
 結婚式に、ご高齢にも関わらず、遠方から来てくださったことが、記憶に新しい

 その後バタバタしていて、顔を見せに言っていなかったが、明日は妻と二人、手を合わせてこようと思う

 葬儀や告別式にどこまで出席するかって難しい
 いろんな考え方がある
 それで良いと思う
 その人が思うところを為せばよいのかもしれない

 
-----




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする