Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

春旬たけのこ

2012-03-27 07:35:30 | インポート
春旬たけのこ


この時期になると、このところ毎年届く春のプレゼント。
たけのこさんです。


京都在住のiくんからのプレゼント。ありがたいです。


今回は、どうやら、iくん
お店のひとと仲良しになって、初ものを勧めてもらったみたい。
とっても早い時期の到着になりました。


昨年度までで、すっかりその美味しさにはまっている我が家は大喜び。
土曜日に届いて、下ごしらえをはじめて、日曜日の夜にようやくアク抜きが終わり

日曜日の深夜に妻が料理してくれていました。
月曜日からの春休みのお弁当のメイン食材です。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


まずは、筑前煮
あいかわらず柔らかくて美味しい。(*^^*)
一番硬いはずの根のそばでも柔らかい。


少なくとも七歳のお姉ちゃんは、「すごく美味しい!!」との感想をいただきました。

一歳になったばかりの妹さんにも食べさせてみよう。
どうかな?


おぉ、やはり食べるね。
やっぱり柔らかいな。うんうん。


初ものだと、多少エグミが出やすいと聞いていたけれど、あまり感じられず。
もちろん新鮮な状態で届いたからだろうし、一昼夜アク抜きをしたから、よかったのかもだけど。


大丈夫。
すごく美味しくいただけました。


お姉ちゃんが春休みなのでお弁当。
私もついでにおかずだけ。
おすそ分けがたまにもらえます。


春を感じる贈り物
なんだか、我が家に春を知らせてくれるようで、本当にありがたいです。


追伸


調理済みのたけのこを、iくんに送ってあげる方法はないだろうかと、妻と話していたんですが…
冷凍すると多分美味しくないねという話になり。
真空パックくらいしか方法が思いつかず。
断念。


今度、家庭用の真空パック機ってないのか探してみようかな。
うんうん。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする