Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

孤独との戦い

2016-10-20 00:06:30 | 日常のこと
妹さんとお残りさん。

妹さんは保育園の年長さん。
我が家は共働きだから、迎えは遅め。
多くの園児はなんだかんだで15時くらいに帰っていく。

その後に残る子供達は、ある意味決まっていて。
朝早くからいる子、土曜日も毎週いる子。
いろんな子がいるけれど。
たぶんその中では、妹さんは早めに迎えに行けている方なのかもしれない。

朝に突然妹さんが。
「保育園行きたくない」と言い出す。
「いつも遊ぶお友達が帰ってからが、楽しくない。」
と言う。

それを聞いていたお姉ちゃん。
「私なんか、そもそも誰かと遊ぼうとなんて期待してなかったよ。」
「一人でずっと絵を描いたり、何か作ってたよ」
だそう。

ああ、大変だったんだな。
あらためて考えさせられた。
あまり、妹さんへ響くアドバイスにはならなかったけれども。

集団の中で孤独感を感じること。
なんとなく孤立してしまうタイミング。
人生においてなんどもなんどもある。
ただのタイミングだったり、巡り合わせだったりする。

そんな時に、どう過ごすか。
お姉ちゃん的には、一人で楽しむんだ。ということらしい。
なんと言うか。たしかにその通りなんだけれど。
それを楽しめるようになりつつあるお姉ちゃん。
私から見ても強くなりました。

不思議なことに、そうなってしまうと周りに人が集まるものなんだけどね。
いつのまにか、お姉ちゃんの周りには人がいて、逆に距離を取っているようにも見える。
こう言う距離感って難しいよね。

妹さんの試練の時期なのかもしれないな。
どう過ごすか。妹さんなりの解決策を探すため、時間をかけて妻が話をしながら。
様子を見つつ。
おままごとが大好きな妹さん。
年長さんの下半期に入ると、おままごとが子供っぽいといってやらない子がいたり。
二人で対戦するゲームをするから、タイミングを逃すと見ているしかなかったり。
いろいろ。

ある意味、お姉ちゃんからしたら、ぜいたくな悩みなんだろうな。
まぁ、そう言う言い方をしないところが、6歳上のお姉ちゃん。
いいところだと思うんだけれどもね。
さてさて。
当分毎日、続くかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする