Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

自戒

2016-10-29 01:04:56 | 自分のこと
ああ。忘れそうになる。
娘が義足であることを、今の生活が当たり前でないことを。
あまりにいろんなことが落ち着いてきていて。
周りの方々のおかげさまと、娘さんたちの成長、家族のおかげさま。
静かな日々が過ごせている。
ありがたい。

そういえば、義足の不調を言わなくなった。
ある程度慣れたのと、自分なりに「これは仕方がない」と決めたのかもしれない。
いろんなことを自分でできるように。
小学六年生になるお姉ちゃんは、どんどん自立させていかなければならない。
来年度小学校入学を控える妹さんもそう。
変化の時期だ。

来年度からは生活が一変する。
いろんなことが振り出しに戻り、考え直さないといけなくなる。
状況もすこしづつかわりつつある。
油断はできない。

共働きをしながらの子育て。
ただでさえ綱渡りの中で。なんとかやってこれていることに感謝を。
当たり前だと思ってはいけない。

寒くなってきた。
子供達が朝方さむいといいだした。
もう一段階、寝具を冬仕様にするべきかな。


さて。
下肢形成不全のご家族へのリーフレット
うまく広まるといいのだけれど。


この十年間の集大成みたいな感じの出来栄え。
reiさんに大感謝。
少しでも多くの悩めるご家族に届くといいな。
一筋の光を与えてあげるだけで、救われる家族がある。踏みとどまれる離婚がある。
そんなことを思うのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする