上の娘が家庭科で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f4/c58c1d600eb3ef05094461240c55244d.jpg?1573550755)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/58/6c6bab6040baa21ba73f2d9a2a1eb282.jpg?1573258827)
いろんなものから選択して物を作る課題で、選んだのは動物の顔のクッション
一学期から始まり、夏休みを挟んで二学期に完成した物らしく
夏休みの最後のあたり、必死にどうしたらクマらしく見えるかを悩んでいたのを思い出す。
鼻の周りを膨らますと決めた後は、ワタを詰めてからの後始末に苦労していたね。
縫い目も目立つから、細かく縫わなきゃならないし。
でも、出来上がってみると、なんとも愛くるしいクマちゃんになりました。
うん。やはりいいね。
(^ ^)
頑張っていた子供たちの成果が、きちんと形になること。
なんだか嬉しくて。
記録に残してしまいます。
備忘録、覚えておきたいです。
追記
写真差し替え
→
ご指摘ありがとうございます。
気をつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f4/c58c1d600eb3ef05094461240c55244d.jpg?1573550755)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/58/6c6bab6040baa21ba73f2d9a2a1eb282.jpg?1573258827)