下の娘さんの文化祭
朝から見に行きまして
保護者観覧席の一番前を、なんとかゲットして、動画を撮影
三脚を使わなかったら、腕がプルプル震えて大変でした。
娘は一年生の部
五クラスのうち最後。
歌は
「旅立ちの詩 〜Asian dream song〜」
担任の先生がジャンケンで勝ち取った曲と順番を生かし
娘が曲紹介者として、どうどうと紹介をした後に始まりました。
聞いていて
なんか、綺麗に裏声がでていて
娘が必死に裏声を「ミッキーの真似をするんだよ」とかいいつつ、教えていた甲斐があったのかもなぁと考えていました.
結果は、夕方に出たので後から聞いたのですが、金賞
いや、素晴らしいね。
嬉しそうだったもの、本当に.
良かったね。
3年生のクラス合唱のあとには、娘が所属している合唱部の発表
「群青」という曲を歌ってくれました。
途中、カメラの不具合で、動画が切れてしまい、取れなかった部分を妻が撮影していたスマホ動画から切り取り
繋げて一連の動画に補正したのは内緒
なんとか、違和感少なめに仕上がりました.
スマホとカメラ
マイク性能が違うから、やはりカメラの方が綺麗に音を拾うんだなと改めて
なるほどなぁ.