Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

下の娘の斜視診断

2023-11-15 23:59:00 | 下の娘さんのこと
下の娘が初夏にあった定期診断にて
学校医の眼科の先生に診断されて
校医の先生に紹介してもらったのが、この地方で群を抜いて症例数を抱えている先生で。

初診の予約を取るのに三ヶ月待ち。
先が長い話と思いつつ、8月ごろから本人感覚として急速に気になり始めたらしいので。

なんとか病院と交渉
本日昼から行ってきました。

学校は三限までで早退
門の前で待ち構えて出発
おにぎりとパンを食べてもらい、本人希望で着替えつつ病院へ。

検査込みで三時間くらいかな。
くたびれました。

やはり斜視にはちがいないらしく
本人の希望もあり、手術を予約することに。

日程はね。

2/20火と21水泊 22退院


眼科手術は、20日朝10時くらいから

22日朝に確認したら退院


かかる時間の目安は

麻酔して30

手術40

麻酔覚めるまで60分らしい


左が上斜視と外斜視

右が外斜視(弱め)

三ヶ所触るから、日帰りは少し無理があるんだそう。

妻が三日休んで付き添う方向で。

私も休めたら休むかなぁ。


加えて、事前検査が1/24

手術してから

次の日、一週間後、一ヶ月後にそれぞれ検査が必要らしい。

休み、食いつぶすな。


矯正器具、付けたばかりだけれど

術前に一度外して、術後に付け直すかなぁ

また、相談しなきゃね


うーむ。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする