ナスができました

2009年06月19日 | Weblog

 ただ曇りなだけでは日照時間が足りなくなるだけで、決して野菜には良いことではないだろうというのは素人の考えでしょうか。紫外線を気にしている女性にとっては良いかもしれませんが、曇りだからと言って意外に紫外線があるかも。紫外線が意外線。


 

 ナスができました。10個出来たのでトーナスです。とすると、あれ? トーナス とは、 とうなす  唐茄子  カボチャ ということに??? そうか、茄子が十個でカボチャになるんだ。なんて自分で苦しんでいます。

 それはともかく、いつまでも悩んでいるとおかしくなってしまいますので、そこらへんにして。ところでこの茄子、色合いから見るとずいぶん紫外線を浴びてしまっているようです。茄子に日焼け留めクリームを塗っておいたら、どういう茄子になるでしょうか。  それで文字とかイラストを描いたら?  「 ○○命 」 なんてね。なんか、また悩みごとが・・・。


 
         
         
No title    No comment

         このあと、女性二人は立ち上がってどこかに行った


 

           La voûte de la rose 
(バラのアーチ)
 


  
一日一茶

   淋しさに蛎殻(かきがら)ふみぬ夏卯木(なつうつぎ)

  廃 句

   淋しさに絶えたる人や花卯木
   淋しさやしばらく眺むかきつばた
   淋しさに町を歩けば夜の薔薇
   さびしさに町を歩けばバラネオン
   淋しさに蛎殻踏みぬ粉々に
   淋しさにオーイと呼べばこだまする
   一茶の句そろそろ終わりにしようかな
   一茶の句まだまだあって切りがない
   一茶の句そろそろ蕪村の句にしよか
   一茶の句廃句にするのも飽きてきた