誰も口からも出る、最初の挨拶の言葉。「 今日は暑いですね~ 」 と、こめかみ辺りから汗が一筋す~~~~っと降りてきている顔。
露地のイチゴが花盛りです
寒いな~、と言って冬物が片付けられなかったのは、つい先週あたりまで。そして今日は夏日とは・・・。 「 あ~、良い日だな~。今日は本当に春らしい日だ~ 」 といえるような春が本当に数少なく、かつ短かったです。
あまり早く暑くなると、長いながい夏を迎えることになりますが、間に梅雨が入るので、その時にはちょっと寒いかなと思われる日もあるのでしょう。
トウモロコシが芽を出しました
春の朝 金子みすず
すずめがなくな、
いいひよりだな、
うっとり、うっとり
ねむいな。
上のまぶたはあこうか、
下のまぶたはまァだよ、
うっとり、うっとり
ねむいな。
アケビの苗
アケビは、毎年春になると芽を出し伸びますが、冬に入ると草と一緒に刈り取られてしまいます。もし育てるなら苗を取ってきて育てることですが、何せ長い蔓が延びますから、藤棚のように作ると良いです。
なかなか、そこまでは手が回らずについつい何もしないままでいます。せっかく裏山に何本も出るので、一株くらいは育てると良いのですが。
ミズナ
寒かったので、霜よけもかねてトンネルで保護していました。暑い日もありますから、空気を抜いて蒸れるのを防いでいます。
ゴールデンウィークが終わるまで、もうちょっとこのままで置こうとおもいます。「 5月5日の別れ霜 」 と母がよく言っていました。