曇りの日にしては、11月15日の今日は比較的暖かい日です。過ごしやすいですが、出かけるときには寒いのではないか、あるいは今は暖かくても夕方は寒くなるのではないかなどと気持が構えてしまいます。
ついつい薄着は避けてしまうものですから、出先でややゆるい暖房のかかっている部屋に長くいるようなときには暑くて困ります。
今日は、それにやられました。寒くなるかも知れないと思って、夏のシャツは止めにして、被り(の)ベストを着てフルート教室に行ったところ、暖房がかかっていて暑いの疲れるのと困りました。ほかの人たちも暑いあついと言っていました。
大根とキャベツの収穫
大根は少し辛味があります。生まれつき強い辛味には弱いですが、特に大根の辛味はヒリヒリと口の中にしみ込んで閉口します。
唐辛子の辛いのにも弱いですね。カレーは好きですが、劇カラはまったくダメです。
先日拾っておいたヤマトイモの種であるムカゴですが、美味しくないという人もいます。特にものすごく美味しいという訳ではありませんが、私は美味しい美味しくないという物の分け方ではなく、もっとひろく考えて、季節を味わうものの一つだろうと思い、進んでたべるようにしています。まずいものではないと思っています。
ヤーコン
こちらはヤーコンのキンピラ? ヤーコンのことを書いたサイトはいろいろとありますが、こんな見易いサイトがありました。
https://beauty-life.jp/yacon-effect-2638
サザンカが盛んに咲いています。数年前に買って来て、波トタンで囲った自作の車庫を目隠しにするために植えました。
木の生長は早いものです。もっとも、こちらの老齢化も同じように早いなと嘆いているのですが。
さざんかさざんか さいたみち
たきびだたきびだ おちばたき
あたろうか あたろうよ
しもやけおててが もうかゆい
落ち葉炊きなどをやっていると消防署がくる時代になってしまいました。世の中どこか変です。せちがらくなりました。