今日はまたしっかりと雨が降りましたね。水源地で降ってくれていれば安心なのですが、奈良県の水がめはどうなったでしょう? いつも気にしている四国の早明浦ダムは、少しまとまった雨が降ったようで、減り続けていた水が下げ止まりました。今夜から明日にかけてもまた雨が降り続くようなので、降り方次第ではひょっとしたら水不足の四国も一息つけるかもしれません。大災害に繋がるような降り方はかないませんが、ここまでほとんど雨無しで来ているのですから、一つ思い切ってこれまでのマイナス分を取り戻す雨になって欲しいです。
さて、昨夜は結局雷は鳴らなかったようで、涼しくなった中、久しぶりにゆっくりと熟睡できました。そのためか、これまた久しぶりに印象的な夢を観たのですが、何ともドラマチックというか不可解というか、面白い夢だったので記録をしておきます。
どこかの駅(大阪駅?)に隣接する高層ビルの上の階にいて、エレベーターで降りようとしています。このエレベーターが名うての高速タイプで、下りはほとんどフリーフォール状態で、少しの時間無重力状態が味わえるというとんでもない代物です。20人乗りくらいの大型の箱ですが、乗るのは私ともう一人(多分娘)だけで、二人で下に降りようとしています。
エレベーターから出て通り(御堂筋と思っています)を南に歩いておりましたら、ズーン、ズーンと思い足音が後ろから響いてきました。とっさに脇道に入ってそっと覗いてみますと、体高10mはあろうかという巨大な象がゆっくりとこちらに向けて歩いてきました。相当老齢の象らしく、たるんだおなかが地を擦って、太くしわの寄った足がおなかの肉に埋まってその境目がはっきりしません。その後ろにも、何匹か少し小振りな象が続き、一列で行進してきます。何となく私を追いかけてきているように感じられたので、脇道の奥に移動しビル影に隠れましたが、象はその脇道の前で一旦停止し、こちらを伺ってからおもむろに方向を変えて向かってきました。その歩みは這うように遅く、その気になれば徒歩でも逃げる事ができそうでしたが、私はあえて逃げずにビル影から出て、正面より象を迎えました。私の腰の右側には娘が、左側には見知らぬ中学生くらいの女の子が恐ろしさにしがみついています。私は、相手の目から視線をずらしたらやられると思い、しわの多い顔から目とおぼしいところをじっと見つめて、目を離さないようにしました。すると、象が垂れていた鼻をこちらに伸ばしてきます。私は手のひらを象に向けつつ左手を上げましたが、象が鼻先でその手を軽く払ったので手を下ろし、鼻がこちらの頬に触れるのを感じながら、なおも相手の目を見つめ続けました。
・・・・・・その後歩み去ったような気もするのですが、夢としてはっきり記憶しているのはここまでです。
エレベーターの夢と巨大な象の夢。それに腰にしがみつく少女達。夢らしくどうも整合性も何も無い様子なのですが、さて、一体何を暗示しているのやら。象の夢など子供の時でも観た記憶が無いのですが、ひょっとしてその大きさなどからしても、先日観た「パシフィック・リム」の影響かもしれません。何故象なのかはそれでも不明ですが。
何か幸運を暗示するのか、はたまた凶を呼ぶ悪夢なのかも判りませんが、何ともドラマチックだったので、もし観るのならまたこういう夢を観たいですね。
さて、昨夜は結局雷は鳴らなかったようで、涼しくなった中、久しぶりにゆっくりと熟睡できました。そのためか、これまた久しぶりに印象的な夢を観たのですが、何ともドラマチックというか不可解というか、面白い夢だったので記録をしておきます。
どこかの駅(大阪駅?)に隣接する高層ビルの上の階にいて、エレベーターで降りようとしています。このエレベーターが名うての高速タイプで、下りはほとんどフリーフォール状態で、少しの時間無重力状態が味わえるというとんでもない代物です。20人乗りくらいの大型の箱ですが、乗るのは私ともう一人(多分娘)だけで、二人で下に降りようとしています。
エレベーターから出て通り(御堂筋と思っています)を南に歩いておりましたら、ズーン、ズーンと思い足音が後ろから響いてきました。とっさに脇道に入ってそっと覗いてみますと、体高10mはあろうかという巨大な象がゆっくりとこちらに向けて歩いてきました。相当老齢の象らしく、たるんだおなかが地を擦って、太くしわの寄った足がおなかの肉に埋まってその境目がはっきりしません。その後ろにも、何匹か少し小振りな象が続き、一列で行進してきます。何となく私を追いかけてきているように感じられたので、脇道の奥に移動しビル影に隠れましたが、象はその脇道の前で一旦停止し、こちらを伺ってからおもむろに方向を変えて向かってきました。その歩みは這うように遅く、その気になれば徒歩でも逃げる事ができそうでしたが、私はあえて逃げずにビル影から出て、正面より象を迎えました。私の腰の右側には娘が、左側には見知らぬ中学生くらいの女の子が恐ろしさにしがみついています。私は、相手の目から視線をずらしたらやられると思い、しわの多い顔から目とおぼしいところをじっと見つめて、目を離さないようにしました。すると、象が垂れていた鼻をこちらに伸ばしてきます。私は手のひらを象に向けつつ左手を上げましたが、象が鼻先でその手を軽く払ったので手を下ろし、鼻がこちらの頬に触れるのを感じながら、なおも相手の目を見つめ続けました。
・・・・・・その後歩み去ったような気もするのですが、夢としてはっきり記憶しているのはここまでです。
エレベーターの夢と巨大な象の夢。それに腰にしがみつく少女達。夢らしくどうも整合性も何も無い様子なのですが、さて、一体何を暗示しているのやら。象の夢など子供の時でも観た記憶が無いのですが、ひょっとしてその大きさなどからしても、先日観た「パシフィック・リム」の影響かもしれません。何故象なのかはそれでも不明ですが。
何か幸運を暗示するのか、はたまた凶を呼ぶ悪夢なのかも判りませんが、何ともドラマチックだったので、もし観るのならまたこういう夢を観たいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)