かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

シャープのマスク、早いもの勝ちから抽選へと販売方法が進化! 初戦は参加すらできませんでしたが今度こそエントリーできるでしょうか?

2020-04-23 20:45:41 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は7.3℃、昼の最高気温は14.7℃、五條市アメダスの最低気温は3℃、最高気温は14.6℃でした。昨日同様寒々しい一日でした。しかも今日は曇り空ではすまず、何度か雨も降ってきたせいで、余計に身体が凍えた気がします。明日一杯は同じような天気になり、明後日からようやく春の空気になってくれるようなので、もう少しの辛抱ですね。

 さて、シャープのマスクは相変わらず会員登録ができず、公式サイトも不通か、つながっても不安定で最後まで登録が完了しない状態が続いていました。それに対してネット上では、予想された混雑に十分対応していなかったシャープの不手際を責める声も上がっていたようで、それに対する答えというわけなのか、とうとうというかようやくというか、マスクの販売方法が早いもの勝ちから抽選へと変更されました。抽選登録が4月27日(月)の0時から23時59分まで。翌28日に抽選。お値段はそのまま、抽選個数は3万箱と。抽選へのエントリーまでは会員登録は必要なく、当選した暁には会員登録して購入手続きに移る方式とのことです。
 まあシャープとしても初めての試みでしょうし、こうしていろいろ試行錯誤しているうちに問題点が洗い出されてやり方が洗練されていくのだと思えば、この混乱もまた良い経験と言えるでしょう。
 とりあえず私は「シャープのマスク」が欲しいと思うので27日はエントリーしようと思いますが、果たして無事抽選登録ができるかどうか。せめてその登録フォーム位は回線を太くして必ず登録できるようにしておいて欲しいものですが、ヒトが少なくなりそうな早朝未明を狙うとかした方が良いのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする