かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

しばらくはサボテンを愛でながらのんびりリハビリです。

2020-05-21 20:14:47 | サボテン
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は13.9℃、昼の最高気温は23.2℃、五條市アメダスの最低気温は11.7℃、最高気温は22.4℃でした。今日も雲が多い一日でしたが、昨日よりは日差しが多い暖かな一日となりました。リハビリの散歩も、20分を過ぎると少し汗ばんできます。明日からは再び気温が上がりだして、昼間は日向では暑いと感じる初夏の陽気となるそうです。そろそろ熱中症とかも気をつけて行く必要がありそうです。

 さて、今日はかかりつけの医師に退院の報告と治療のデータを届け、新たに薬を処方してもらいました。当面、経過観察と必要な薬の処方はかかりつけ医に担当してもらい、およそ3ヶ月に一度入院した総合病院に行って検査を受け、1年後にまた造影剤を入れて心臓のCTを撮り、血管が詰まっていないことを確認できれば完治、となります。まだしばらく掛かりますが、日々回復はしてきているようですし、無理せずサボらず少しずつ、体調を整えていきたいところです。

 というわけで、入院中は世話ができず、一部早いものはとうとう開花が楽しめなかったりしたサボテンですが、初夏に咲く分がこれから色々と出てきます。今日はそのうちなかなか鮮やかなものが花開いていましたので、せっかくなので撮影してみました。


 なんだったかな、名前を忘れてしまいましたが、ロビビア属のなにかだったか? いつ買ったのかもちょっと記憶に無いので少し古いブログを読み返してみないと。
 日焼けを恐れて寒冷紗で日除けしていましたら、少し日差しが足りなかったせいか先が細長く間延びしてしまいましたので、今年からは光を強めに当てて矯正をしていきたいところです。


 こいつもちょっと名前を忘れてしまいました。多分2年前に購入したエキノカクタスのなにかだったような気がするのですが・・・。でも花を見るとロビビアっぽい鮮やかな花ですね。昨年と一昨年は色々あってサボテンの撮影もほとんどできずじまいでしたから、今年からは改めて記録を残していきたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする