今日は仕事帰りにガッツリ食べたいなぁということで
青物横丁駅で途中下車し、「まこと家」に食べに行きました。
カウンター席のみの店内はもうちょっとで満席というくらいに客が入ってましたが、
所々空いているので手近な席に座り、ネギ味噌チャーシュー(1000円)を
中盛(100円増し)で注文。家系ということで麺の固さ、味の濃さ、油の量を
注文できるのですが、敢えて全部普通でお願いしました。
出て来たのは豚骨ベースに味噌ダレをきかせたスープに中太の平打ち麺が入り、
チャーシュー、白髪ネギ、コーンが乗り、ゴマが振りかけられた一杯でした。
スープは豚骨の旨味が味噌の味を下支えしている感じが好印象で、
やや柔らかめに茹でられつつもコシのある麺によく絡みます。
チャーシューは単体では少々パサついた感がありますが、
スープに浸し込んでちょうど良くなる感じで、チャーシューを増やしたのも正解でした。
白髪ネギの辛味とシャキシャキした食感が豚骨味噌スープの中で
アクセントになっているのも見事と言えます。
ただ、スープの味が強いためにコーンが単なる彩りになっている感が否めず、
ゴマの存在感が限りなくゼロに近いですが・・・。
全体的には非常に力強い味わいで、食べ応え十分な一杯でした。
ただ、麺の茹で加減に関しては固めで頼んだ方が
ルリの好みに合っていたかも知れません。
青物横丁駅で途中下車し、「まこと家」に食べに行きました。
カウンター席のみの店内はもうちょっとで満席というくらいに客が入ってましたが、
所々空いているので手近な席に座り、ネギ味噌チャーシュー(1000円)を
中盛(100円増し)で注文。家系ということで麺の固さ、味の濃さ、油の量を
注文できるのですが、敢えて全部普通でお願いしました。
出て来たのは豚骨ベースに味噌ダレをきかせたスープに中太の平打ち麺が入り、
チャーシュー、白髪ネギ、コーンが乗り、ゴマが振りかけられた一杯でした。
スープは豚骨の旨味が味噌の味を下支えしている感じが好印象で、
やや柔らかめに茹でられつつもコシのある麺によく絡みます。
チャーシューは単体では少々パサついた感がありますが、
スープに浸し込んでちょうど良くなる感じで、チャーシューを増やしたのも正解でした。
白髪ネギの辛味とシャキシャキした食感が豚骨味噌スープの中で
アクセントになっているのも見事と言えます。
ただ、スープの味が強いためにコーンが単なる彩りになっている感が否めず、
ゴマの存在感が限りなくゼロに近いですが・・・。
全体的には非常に力強い味わいで、食べ応え十分な一杯でした。
ただ、麺の茹で加減に関しては固めで頼んだ方が
ルリの好みに合っていたかも知れません。