今日は職場の同僚から「こんな店があるみたいだけど食べたことある?」と
聞かれたので、新宿三丁目駅近くにある「二丁目つけめんGACHI」に食べに行きました。
やけに洒落た外観の店に入るとこれまたラーメン屋らしからぬ内装で、
とりあえず券売機で食券を買おうと思ったら表の看板にあるメニューと
券売機のメニュー表記が微妙に違っていてどれがどれやら・・・という状態だったので、
迷った時のデフォルト・・・・という訳で券売機の左上隅にあった
濃厚鶏魚醤油つけめんガチ!(980円)をセレクト。食券を店員さんに
渡す時に並(200グラム)と中盛(300グラム)のどちらにするか
聞かれたので中盛でお願いしてカウンター席に座って待ちました。
出て来たのは鶏白湯ベースに醤油ダレをきかせたつけだれに穂先メンマ、ネギが入り、
冷水で締めた太めのストレート麺にグリルチキン、海苔、ネギ、味玉、レモンが乗った一杯でした。
つけだれは魚介のダシがききながらもマイルドな味わいでバランス感覚の良さを感じさせ、
麺はツルツルモチモチした・・・という形容では物足りないくらい、強靭さを感じさせる食感になっていて、
流行りの極太麺ではないにも関わらず、よくある極太麺を凌ぐ食べ応えです。
つけだれの濃度がそれなりに高いので麺に問答無用で絡み付いて来ます。
レモンは麺を半分食べたくらいで麺に絞って下さいと店員さんから案内されたので
言われるままに絞ってみたのですが、酸味が加わって味が引き締まる感じです。
ただ、このレモンは絞り過ぎると酸味が煩わしく感じる人もいそうで、加減が難しそうです。
グリルチキンはほんのりスパイシーで肉自体がつけ麺のトッピングとしてはかなり大ぶりで
食べ応え十分です。海苔はレモンを乗せておくことが目的なのか、ビミョーな扱いですが、
海苔自体も凡百の店で出てくるものと比べたら上等な代物です。
ネギもつけだれの味を引き立てるチョイスになっているのはさすがといったところです。
穂先メンマは柔らかく、あまり存在を主張し過ぎずに箸休め的な位置づけになっています。
味玉は割と甘めに味付けされていてアクセントになっていました。
全体的にはパンチがききつつもマイルドで、食べ応えのある一杯でした。
この店はメニューも多彩で、なおかつ他のメニューも期待できそうな雰囲気でしたので、
早々に全メニューを食べてみて自分好みのものを探してみたいところです。
聞かれたので、新宿三丁目駅近くにある「二丁目つけめんGACHI」に食べに行きました。
やけに洒落た外観の店に入るとこれまたラーメン屋らしからぬ内装で、
とりあえず券売機で食券を買おうと思ったら表の看板にあるメニューと
券売機のメニュー表記が微妙に違っていてどれがどれやら・・・という状態だったので、
迷った時のデフォルト・・・・という訳で券売機の左上隅にあった
濃厚鶏魚醤油つけめんガチ!(980円)をセレクト。食券を店員さんに
渡す時に並(200グラム)と中盛(300グラム)のどちらにするか
聞かれたので中盛でお願いしてカウンター席に座って待ちました。
出て来たのは鶏白湯ベースに醤油ダレをきかせたつけだれに穂先メンマ、ネギが入り、
冷水で締めた太めのストレート麺にグリルチキン、海苔、ネギ、味玉、レモンが乗った一杯でした。
つけだれは魚介のダシがききながらもマイルドな味わいでバランス感覚の良さを感じさせ、
麺はツルツルモチモチした・・・という形容では物足りないくらい、強靭さを感じさせる食感になっていて、
流行りの極太麺ではないにも関わらず、よくある極太麺を凌ぐ食べ応えです。
つけだれの濃度がそれなりに高いので麺に問答無用で絡み付いて来ます。
レモンは麺を半分食べたくらいで麺に絞って下さいと店員さんから案内されたので
言われるままに絞ってみたのですが、酸味が加わって味が引き締まる感じです。
ただ、このレモンは絞り過ぎると酸味が煩わしく感じる人もいそうで、加減が難しそうです。
グリルチキンはほんのりスパイシーで肉自体がつけ麺のトッピングとしてはかなり大ぶりで
食べ応え十分です。海苔はレモンを乗せておくことが目的なのか、ビミョーな扱いですが、
海苔自体も凡百の店で出てくるものと比べたら上等な代物です。
ネギもつけだれの味を引き立てるチョイスになっているのはさすがといったところです。
穂先メンマは柔らかく、あまり存在を主張し過ぎずに箸休め的な位置づけになっています。
味玉は割と甘めに味付けされていてアクセントになっていました。
全体的にはパンチがききつつもマイルドで、食べ応えのある一杯でした。
この店はメニューも多彩で、なおかつ他のメニューも期待できそうな雰囲気でしたので、
早々に全メニューを食べてみて自分好みのものを探してみたいところです。