※昨日食べた分
今回は仕事の合間に限定メニュー狙いで高田馬場駅で途中下車し、
駅前の雑居ビルの地下に入っている「蒙古タンメン中本」まで足を運びました。
とりあえず店内の券売機で本日のお目当てであるつけ樺太(900円)、チャーシュー2枚(220円)、
ゆで玉子(70円)、半ライス(130円)、コーラ(210円)をチョイス。
食券をカウンター越しに店員さんに渡し、カウンター席でしばし待ちました。
出て来たのは豚肉やゆで玉子が入った、ほぼ麻婆豆腐なに冷水で締めた中太ストレート麺、
麺皿にはチャーシュー、モヤシ、ゆで玉子が乗り、更に半ライスという組合わせの一杯でした。
麻婆豆腐は蒙古タンメン等の通常メニューで使われているものよりも明らかに辛い別の代物なので、
麻婆豆腐は蒙古タンメン等の通常メニューで使われているものよりも明らかに辛い別の代物なので、
結構辛いですが、肉の旨味が何気にきいていてコクのある味わいです。
麺は相変わらず食べ応え十分で麻婆豆腐との相性も問題ありません。
チャーシューは脂身少なめかつ肉厚で炙りによる薫香もしっかり楽しめます。
モヤシのシャキシャキした食感がアクセントといったところでしょうか。
全体的にはカテゴライズに困るけど、とにかく辛いだけではない一杯だと思いました。
麺は相変わらず食べ応え十分で麻婆豆腐との相性も問題ありません。
チャーシューは脂身少なめかつ肉厚で炙りによる薫香もしっかり楽しめます。
モヤシのシャキシャキした食感がアクセントといったところでしょうか。
全体的にはカテゴライズに困るけど、とにかく辛いだけではない一杯だと思いました。