どうも最近、したたり落ちてますガレージ土花亭所属のトランポサンバー。
そりゃ~自分より排気量の大きいバイクを載せて1日250キロ一生懸命
走ってくれるのですから頭から汁が滲んで来てもいたしかた無いかもです。
以前、昴さん得意の「水平対向12気筒」とか有りましたねっ。
「ボクサーエンジン」なのか「180℃V型」なのかはよく分かりませんが
頭が真横に向いちゃってます。バイクで言えばBMWでしょうか。
ウチのヨタなんかも水平対向2気筒ですから真横に向いちゃってるもんで
多少のお汁のしたたり落ちは「まぁ~仕方ないねっ。オイル入ってる証拠♪」で終わり。
でも・・・。「真横じゃないクセして、少し斜めってるぐらいで何よっ!」
「デッキブラシで駐車場の床を擦るのも大変なんだからっ!」ってなこと言って
怒ってばかりも居られないのでこの際、修理をして上げようかと。。。
早速、昨日昴のお店で「ガスケットとOリング」を入手しに。
やっぱり弱点みたいですねっ。昴さんのお店でも常に在庫で持ってるみたいで
部品代のみの¥2,237円をお支払いして、サービスマンの「どうするんですか?」の問いに
得意の「自分でヤリます」の台詞を残して後にする。。。
帰宅早々、頭をカチ割ってタペットの汚さに声を失うも、何とかガスケットを交換して修理完了。
これで、多少の滲みは仕方がないとしても「したたり」までは大丈夫かと思われ
早速、テスト走行を兼ねて又また自分より140CC大きい「紅ぃ:M800」を載っけて
明日はタイヤ「カチ割り」のため土花亭京都まで、往復250キロ働いて貰う予定ですよ。
※そんな、斜めってる自分の頭も一度、カチ割って新品ガスケット入れ直したい感も
ある今日この頃ですが・・・。
一方、こちらの方も頭カチ割る勢いでポチポチっとクリックの程を宜しくです。
人気blogランキングへ
クリック1発目 クリック2発目
そりゃ~自分より排気量の大きいバイクを載せて1日250キロ一生懸命
走ってくれるのですから頭から汁が滲んで来てもいたしかた無いかもです。
以前、昴さん得意の「水平対向12気筒」とか有りましたねっ。
「ボクサーエンジン」なのか「180℃V型」なのかはよく分かりませんが
頭が真横に向いちゃってます。バイクで言えばBMWでしょうか。
ウチのヨタなんかも水平対向2気筒ですから真横に向いちゃってるもんで
多少のお汁のしたたり落ちは「まぁ~仕方ないねっ。オイル入ってる証拠♪」で終わり。
でも・・・。「真横じゃないクセして、少し斜めってるぐらいで何よっ!」
「デッキブラシで駐車場の床を擦るのも大変なんだからっ!」ってなこと言って
怒ってばかりも居られないのでこの際、修理をして上げようかと。。。
早速、昨日昴のお店で「ガスケットとOリング」を入手しに。
やっぱり弱点みたいですねっ。昴さんのお店でも常に在庫で持ってるみたいで
部品代のみの¥2,237円をお支払いして、サービスマンの「どうするんですか?」の問いに
得意の「自分でヤリます」の台詞を残して後にする。。。
帰宅早々、頭をカチ割ってタペットの汚さに声を失うも、何とかガスケットを交換して修理完了。
これで、多少の滲みは仕方がないとしても「したたり」までは大丈夫かと思われ
早速、テスト走行を兼ねて又また自分より140CC大きい「紅ぃ:M800」を載っけて
明日はタイヤ「カチ割り」のため土花亭京都まで、往復250キロ働いて貰う予定ですよ。
※そんな、斜めってる自分の頭も一度、カチ割って新品ガスケット入れ直したい感も
ある今日この頃ですが・・・。
一方、こちらの方も頭カチ割る勢いでポチポチっとクリックの程を宜しくです。
人気blogランキングへ
クリック1発目 クリック2発目