まぁ~アレです。只今、飽和状態のガレージ土花亭に「ポイっ」と勝手に
置いていきやがるJr1のこれもサインなんでしょうねっ。
(置いといて=修理しておいて)
正式なお名前は「アクリロニトリル、ブタジエン、スチレン共重合合成樹脂」でしたっけ・・・。
決して「アンチロック、ブレーキ、システム」でも「恵比寿」さんでもない「ABS樹脂」
エアロパーツでも以前の「PPE」と違って袋状の箱型パーツに使うんでしょうかねぃ。
よく分かりませんが・・・。
さぁ~どうしましょ?この箱状のパーツの割れた部分。
裏からなんて出来っこない箱ですから当然、表からってことになるのですが
ここは必殺技の「溶着」でもやってみましょうか。
以前の「PPEの溶着」記事:http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/d/20100310
接着剤を流し込むにしても「Vカット」は必要だろうし、ってことでいつもの
ハンダゴテで溶かしてみる。
「ん。。。」 一応は溶着してるみたいで、このままバリを取り除きパテ埋め。
後はホワイトプラサフを吹き付けて塗装してっ・・・。
って、今回は塗装までやっちゃいましょうかねぃ。。。
ducati・blog→ bike・blog→
置いていきやがるJr1のこれもサインなんでしょうねっ。
(置いといて=修理しておいて)
正式なお名前は「アクリロニトリル、ブタジエン、スチレン共重合合成樹脂」でしたっけ・・・。
決して「アンチロック、ブレーキ、システム」でも「恵比寿」さんでもない「ABS樹脂」
エアロパーツでも以前の「PPE」と違って袋状の箱型パーツに使うんでしょうかねぃ。
よく分かりませんが・・・。
さぁ~どうしましょ?この箱状のパーツの割れた部分。
裏からなんて出来っこない箱ですから当然、表からってことになるのですが
ここは必殺技の「溶着」でもやってみましょうか。
以前の「PPEの溶着」記事:http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/d/20100310
接着剤を流し込むにしても「Vカット」は必要だろうし、ってことでいつもの
ハンダゴテで溶かしてみる。
「ん。。。」 一応は溶着してるみたいで、このままバリを取り除きパテ埋め。
後はホワイトプラサフを吹き付けて塗装してっ・・・。
って、今回は塗装までやっちゃいましょうかねぃ。。。
ducati・blog→ bike・blog→