土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

恐るべしディフェンダー

2010-06-21 | 【SR400(1JR)】
車検上がりから、もう1ケ月も乗る機会が無かったSR。
(もう1台の車検上がり、ヨタの方も未だですが・・・。)

そんなSRで久しぶりに日曜の朝、曇り空を眺めながらお買い物のためホームセンターへ。

久しぶりにトルクで乗るビックシングルの鼓動は心地よく快調にバイパスを飛ばし到着。

混雑する店内で無事に買い物を済ませ駐輪場へ戻るとぉ?。。。

「えぇ---!」 何ぃこのママチャリ。完全にSRの後ろブロックしてるやん!


リアフェンダーぎりぎりをママチャリメインフレームで完全ブロック。

ワールドカップの観過ぎかどうかは知らないけど「恐るべしディフェンダー」のママチャリ。

感心してても仕方がないので、鍵の掛かったママチャリをひょいと持ち上げ、場所を
移動させ退散。

この図々しさを日本代表に捧げます。。。(笑)


ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ bike・blog→ 人気ブログランキングへ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

motoGP第5戦イギリスGP決勝結果

2010-06-21 | 【motoGP】
「勝てない・・・」。やはり勝てないDUCATI。

午前中のウォームアップ走行では1番ストーナーの3番ヘイデン。「おぉ~!」と
期待するも、タイムをよくよく見ると予選トップタイムよりも1秒以上も遅いタイム。

そんな中、いよいよ新装となった1周2分以上も掛かるシルバーストーンの
20ラップ決勝のスタート。

いきなりストーナーがスタートミスで第1コーナーを最後尾で突入。ヘイデンは何とか
予選順位の位置ぐらいを守りつつも、トップのペドロサとホルホレが少し競い合い
結果、ホルホレが2位以下を離し始め独走態勢へ。

面白かったのは2位グループの争いぐらいで、最後尾から何とか追い上げ
グループの仲間入りを果たしたストーナーは凄かったけど、ヘイデン!

やっと3位表彰台かと思ったら、ドリャドリャ走行のスピースに抜かれ又もや4位止まり。



では決勝結果。。。

1. Jorge Lorenzo ESP Fiat Yamaha Team 41m 34.083s
2. Andrea Dovizioso ITA Repsol Honda Team 41m 40.826s
3. Ben Spies USA Monster Yamaha Tech 3 41m 41.180s
4. Nicky Hayden USA Ducati Marlboro Team 41m 41.397s
5. Casey Stoner AUS Ducati Marlboro Team 41m 41.577s
6. Randy de Puniet FRA LCR Honda MotoGP 41m 43.138s
7. Marco Simoncelli ITA San Carlo Honda Gresini 41m 48.508s
8. Dani Pedrosa ESP Repsol Honda Team 41m 49.396s
9. Colin Edwards USA Monster Yamaha Tech 3 42m 2.0370s
10. Aleix Espargaro ESP Pramac Racing 42m 16.477s
11. Hector Barbera ESP Paginas Amarillas Aspar 42m 17.448s
12. Alvaro Bautista ESP Rizla Suzuki MotoGP 42m 17.491s
13. Mika Kallio FIN Pramac Racing 42m 17.663s

DNF:
Loris Capirossi ITA Rizla Suzuki MotoGP
Marco Melandri ITA San Carlo Honda Gresini



ホルホレのサージェント・ペパーズの格好でのパフォーマンスはパッとせず、当然載せませんが

次戦「TTアッセン」は6月26日(土)が決勝です。

ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ bike・blog→ 人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする