元は飛行場だったご存知「シルバーストーン」
80年代後半のF1では数々の名シーンが生み出された「ハンガーストレート」。
GPにおいては24年ぶりとなる新しく生まれ変わった「スルバーストーン」。
改修前の旧コースとは言え、唯一シルバーストーンを走った経験のあるライダーは
未だ10代半ばで125ccで走ったストーナーのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1f/708c29d988458739b6c0090f584752b1.jpg)
そんな一周2分以上も掛かる、前半は古いコースに後半は改修新コースの
シルバーストーンの予選を制したのは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f3/f55af6f4f5622217ea4af145b49e3cec.jpg)
予選結果。。。
1. Jorge Lorenzo ESP Fiat Yamaha Team 2m 3.308s
2. Randy de Puniet FRA LCR Honda MotoGP 2m 3.434s
3. Dani Pedrosa ESP Repsol Honda Team 2m 3.586s
4. Andrea Dovizioso ITA Repsol Honda Team 2m 3.995s
5. Nicky Hayden USA Ducati Marlboro Team 2m 4.332s
6. Casey Stoner AUS Ducati Marlboro Team 2m 4.394s
7. Ben Spies USA Monster Yamaha Tech 3 2m 4.477s
8. Marco Melandri ITA San Carlo Honda Gresini 2m 4.555s
9. Marco Simoncelli ITA San Carlo Honda Gresini 2m 4.868s
10. Colin Edwards USA Monster Yamaha Tech 3 2m 5.035s
11. Hector Barbera ESP Paginas Amarillas Aspar 2m 5.354s
12. Hiroshi Aoyama JPN Interwetten Honda MotoGP 2m 5.712s
13. Aleix Espargaro ESP Pramac Racing 2m 5.748s
14. Loris Capirossi ITA Rizla Suzuki MotoGP 2m 5.821s
15. Alvaro Bautista ESP Rizla Suzuki MotoGP 2m 6.607s
16. Mika Kallio FIN Pramac Racing 2m 6.980s
トップタイムに1秒以上も離されたDUCATI勢も気になるところですが、予選終了間際
のアタック中に転倒をきしたペドロサ。タンカーで運ばれてたのも気になるところ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/35739f4ab8d849ad29448e60afa5f1c5.jpg)
自分のマシンにひかれるペドロサ。。。
尚、決勝の模様は「G+」で20日(日)19:00~23:45放送予定です。
(※ オランダ戦・・・残念でしたねぃ。。。)
ducati・blog→
bike・blog→
80年代後半のF1では数々の名シーンが生み出された「ハンガーストレート」。
GPにおいては24年ぶりとなる新しく生まれ変わった「スルバーストーン」。
改修前の旧コースとは言え、唯一シルバーストーンを走った経験のあるライダーは
未だ10代半ばで125ccで走ったストーナーのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1f/708c29d988458739b6c0090f584752b1.jpg)
そんな一周2分以上も掛かる、前半は古いコースに後半は改修新コースの
シルバーストーンの予選を制したのは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f3/f55af6f4f5622217ea4af145b49e3cec.jpg)
予選結果。。。
1. Jorge Lorenzo ESP Fiat Yamaha Team 2m 3.308s
2. Randy de Puniet FRA LCR Honda MotoGP 2m 3.434s
3. Dani Pedrosa ESP Repsol Honda Team 2m 3.586s
4. Andrea Dovizioso ITA Repsol Honda Team 2m 3.995s
5. Nicky Hayden USA Ducati Marlboro Team 2m 4.332s
6. Casey Stoner AUS Ducati Marlboro Team 2m 4.394s
7. Ben Spies USA Monster Yamaha Tech 3 2m 4.477s
8. Marco Melandri ITA San Carlo Honda Gresini 2m 4.555s
9. Marco Simoncelli ITA San Carlo Honda Gresini 2m 4.868s
10. Colin Edwards USA Monster Yamaha Tech 3 2m 5.035s
11. Hector Barbera ESP Paginas Amarillas Aspar 2m 5.354s
12. Hiroshi Aoyama JPN Interwetten Honda MotoGP 2m 5.712s
13. Aleix Espargaro ESP Pramac Racing 2m 5.748s
14. Loris Capirossi ITA Rizla Suzuki MotoGP 2m 5.821s
15. Alvaro Bautista ESP Rizla Suzuki MotoGP 2m 6.607s
16. Mika Kallio FIN Pramac Racing 2m 6.980s
トップタイムに1秒以上も離されたDUCATI勢も気になるところですが、予選終了間際
のアタック中に転倒をきしたペドロサ。タンカーで運ばれてたのも気になるところ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/35739f4ab8d849ad29448e60afa5f1c5.jpg)
自分のマシンにひかれるペドロサ。。。
尚、決勝の模様は「G+」で20日(日)19:00~23:45放送予定です。
(※ オランダ戦・・・残念でしたねぃ。。。)
ducati・blog→
![にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ](http://bike.blogmura.com/ducati/img/ducati80_15_lightred_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)