土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

つい序で

2011-03-04 | 【土花亭】

本来の用事の序でにと思ってはいても、つい序での方が本来の用事になったりで
「序で」の方が自分の中では重要だったり。。。

折からの雪でいっこうに雪解けが進まない、「いつになったらバイクで走れるん?」の
いつものR365でFKI市を目指す。

本来の用事はこの日行われる建築士試験合格者に与えられる「建築士免許証」の
交付式典の裏方仕事。

合格者のみなさんの晴々としたお顔を拝見しながら「土花吉もこんな顔をしてた
時期があったんだぁ~・・・」と懐かしむ。。。 


交付される建築士免許証がカードになったことに時代を感じながら、本来の
用事を無事に終える。

さぁ~。ここからが「序で」の筈がつい「本来の用事」になってしまいそうな?
我らが「チーム・カメラータ」のメンバー、FKI市の「バンさん宅」に預かってもらってた
ミニを引き取りに。

いよいよ2台体制?と言いたいところですが、このミニを走らせるには相当の
手間とお金が掛かるため「カメ」用の部品取り車両となります。

ミニとは言え邪魔になったであろうにも関わらず、大事に室内保管していただいた
「バンさん」と「バンさんの奥さん」、それにバンさんちまで運んでいただいた「和田さん」
そして、このミニを譲っていただいた「たかやんサン」。ありがとうございました。。。

暫し、バンさん宅にお邪魔した後は「序で?」にFKI市で働くJr1の仕事明け
を待って久しぶりに夕食をともにする。。。 


「序で」の筈が「石焼きステーキかよ!」

久しぶりに「肉ぅ~」美味しく頂きましたよ。。。

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする