「ブルー」つながりで。。。
すっかり道路の路肩の雪も解け、道路ってこんな広かったと思う今日この頃。。。
最近、何処でも見かけるようになりましたねっ、ブルーに塗られた「自転車専用レーン」。
(京の都では「景観を損ねる」との批判も出てはいるようですが)
地元でも当然「ブルー」に塗られている所がありまして、そこをカブでトコトコ・・・。
って、本当はダメ! ダメなんですよねっコレが・・・。
ここで言う「自転車」というのは「普通自転車」。原動機付き自転車である「原付バイク」は
含まれないらしい。
「んじゃ~あたいは何処を走ればいいの?・・・」
ってな疑問も当然、出てくるわけで。。。結論から言うと丁度、ブルーに塗ってあるところの
端っこの白線のタイヤ1本分右側辺りの車道でしょうかねぃ・・・。(狭っ!)
でも何です。。。あたい達の制限時速は「時速30キロ」。
っに比べ、自転車とは言え「時速40キロ以上」で走るロードタイプの自転車もあるし、ママチャリでも
気合で走れば「時速40キロ」で走ることも可能。(ってことは車道の中では1番遅い乗り物?)
これは「由々しき問題!あたいたちに対しての気配りの無さ」とは言いつつも、あたいたちは
道路交通法の冷たい仕打を受けながら「ブルーレーンの狭間」で教習所の1本橋のごとく、
「端っこの白線のタイヤ1本分右側辺り」を走るのです。。。
今度の運転免許証の更新時にでも、ごねてやるぅ!。。。って、来てるやん「案内」
「っん・・・?」
4月1日から手数料の減額が予定されているのに「3月28日」を指定してくるとは・・・。
「気配りの無さ」ごねてやるぅ!。。。(って、違うか)
(注:指定日については勝手に変更しても構いません)