土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

引越し蕎麦

2016-10-11 | 【土花亭】

本来は「蕎麦」を「側」にかけて、引っ越しの際に隣近所に配ったとされる「引越し蕎麦」。

ただ、生まれてこの方、そんな習慣はみたこともなく、何故か「引越し」の折に食べてた「蕎麦」。

ってことで、この度FKI市内在住のJr1が引越しをするということで、こんな時に有ると便利なハイエースを

投入し手伝うことに。。。(っても、同じFKI市内うちを3往復程度ですが・・・)

丁度、少し一段落したところで昼食は「石臼挽き手打ち蕎麦処・きょうや」。 

何でも最近、Jr1が訪れ結構なお味でご推選ということで、案内され御馳走になる。 

こちらは「えび天おろしそば:¥1,030-」。さくさくの天ぷらに定番のおろし。

そして、土花吉の妻は通常の「もり蕎麦」に「とろろ」と「くるみ」の三種の味を楽しめる「彩:¥1030-」

どちらも、なるほどご推選の通り美味い。。。場所は少し分り辛い住宅街に位置しますが、いつも店内は

満席状態のようで、人気がうかがえる。

そんな、「引越し蕎麦」を頂いた後にゃ~、もう一頑張りで大概の大型荷物の引っ越しも完了。

そして、帰りには「もう乗らない自転車」の処分依頼。(錆びも酷いしパンクもしてるっし・・・)

明くる日、ハイエースから下ろして暫し観察。。。(ギアがシマノ製なのが気になる・・・)

どうする?土花吉・・・。廃棄処分?それとも治す? 

「ん・・・迷う~」って、迷うんかいっ!土花吉っ!

 

ンキング登録中のためクリック宜しくです♪ にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする