一昨年の暮れの寒い時以来の「ちっちゃな水族館/福井県海浜自然センター 」。
ここは、ちっちゃくても内容は濃いぃ~のです。
水槽の魚たちに今回は餌(¥100-)を。。。
この水槽は餌を与える小窓スペースがあり、魚たちもそれを分っていてちゃんと出てきます。
開放型の水槽の小さな魚にも。。。(って、餌の方がデカい)
今回も居ました「死んでしまったら施設のスタッフに食べられちゃうズワイガニ(越前かにタグ付き)」
こんなエビも食っちゃうの?・・・。
流石に食べれるとは言え、ザリガニは食わないか・・・(笑)
よく、水族館で見掛ける「松ボックリ」や。。。
そして、ブサイクな魚たち。。。(鬼やんっ!)
コイツ絶対、毒持ってるよねぇ。。。
いつ観ても変な笑い顔に観えちゃうコイツ。。。
そして、2階へ上がり、こんな絶景を観ながらのぉ~?
足湯ぅ~♪。。。
足が温まったところで、今度はドクターフィッシュによる手のお掃除?
ここは入館料無料でほんと楽しめます。。。
そんな、魚たちと戯れた後にゃ~秋晴れの絶景の若狭の海を眺めながら帰路へ。
又、来よう~とっ。。。♪ 福井県海浜自然センター:http://fcnc.jp/