暫しのブレイク開けはイタリアムジェロ。ドゥカティワークスのエネアにとっては地元でのレースが自身のほぼ今季開幕戦となる。
未だ怪我の具合は完治してない模様だが、ここに来て怪我人が目立つ。同じくドゥカティワークスのバニャイアは足首を骨折して
バイクに跨る以外は松葉杖状態。アプリリアのエスパーも木曜に自転車でのトレーニング中に怪我。そしてホンダワークスのミルは
FP2で転倒時に怪我を負いそのまま棄権。そんなFP2では又、ひと揉め。
いつもの「後追いマルケス」の餌食になったアプリアのビニャーレスがQ1からになってしまい、マルケスに文句だらだら。(気持ちは分かる)
そしてQ2でも又もやの「後追いマルケス」がベッツェッキの後を追ってのピットアウト時に、タイムアタックを仕掛けたバニャイアの邪魔を。
サーキットを走る者は誰もが知る、ピットアウト時の最初のコーナーはインベタというの守らないマルケス。彼の頭には後追いをする
ベッツェキしか見えてない。
そして、恥ずかしくもなくそのままバニャイアの後追いでPP獲得のバニャイアに次ぐフロントロー2位を獲得のマルケス。
では予選結果。。。バニャイアのPPは地元イタリアムジェロでは初となる。
そして、引き続きスプリントレース。
スタートで何とかバニャイアに次ぐ2位走行のマルケス。その後、接近戦で弾き飛ばされ後退。
そして、ホンダLCRのミルが転倒によりリタイアで怪我を負い、決勝レースは欠場。(しかし、怪我が多い)
レースの方は1位から5位までをドゥカティが独占。現在、ポイントリーダーを争う地元イタリアの二人が1-2を決める。
ムジェロに来ていたロッシもさぞご満悦かと。では、スプリントレース結果。。。
尚、決勝の模様はG+で本日11日(日)17:45~生放送予定です。