又もやの?いつもの?お役所とのすったもんだ。。。
新しく始まった現場が「埋蔵文化財法」の指定地域内にあるため、お役所との打合せの経緯で
「出るわけがないっ!」と言い切った土花亭事務所。
それなりの理由根拠があるため言い切ったものの実際、試掘が終わるまでは不安なものです。
お役人立会いの元、試掘が始まり心の中で「出るわけがない」と言う言葉が「出るな!」になったり
仕舞には「出ないでお願い・・・」になったり。。。
結果、出ませんでした。。。当たり前です「出るわけがない」のですから。。。(笑)
少し自慢げに、現場記録写真に収まる土花吉。
早速、基礎工事にGOサインを出し着工。
でも最後には「出ないでお願い・・・」
ありますありますそういうの(^-^;
言い切ったものの内心は・・・
ほんと出ないでよかったですねw
だから建替える時は、出ないで。と思いましたよ。
ま、出てもなかったことでしたがね。きっと。
実はあそこの蕎麦屋の店主は元役人の1級建築士。
私とは一回りほど上の先輩ですが、役人時代には
あの方とも「すったもんだ」したものです。
(今では昔の事。お互い何~も無いですがねっ)
ところでこの写真、ドカチンさんと別れて数時間後の写真。
写真撮影が終わって右奥に写る現場事務所で一服してたら
ドカチンさんからの「無事帰還メール」が届きました。
(リアルゥ~♪でしょ?)
そう言えば少し坂なんかも多かった記憶が・・・。
土花亭のここも古墳域ですよ。
バイパスから観ると誰が観ても分かりますよねっ、こんもりしてますもん。(笑)
因みにこの現場の埋蔵文化財の時代は「中世」平安ぐらいですかねぃ。
地元TRGも実は埋蔵文化財が多く点在してて、厄介なところです。