ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

チューリップ・フェスタ ~ 遠賀川河川敷(直方)

2010年04月16日 | 北九州
直方市の遠賀川河川敷で、毎年恒例となっているチューリップフェスタに行ってきました。
河川敷に降りて木製の橋を渡ると、広い中洲が会場となっています。


ボランティアで続けられているとは思えない規模のチューリップ畑。


フランソワーズという名の白いチューリップ。


鮮やかな赤が印象的。「クラウン・・・・・なんとか」って言ったかなぁ (^-^)ゞ


あまり見かけない珍しい品種も・・・・・。




いかにもチューリップらしいピンクインプレッション。


緑が爽やかなスプリング・グリーンと渋いエンジ色のアイキャッチャー。


中州を取り囲む流れ。童謡「春の小川」を思い出させるような長閑な風景です。


会場には、庭造りの提案や庭木の販売なども行われていました。



直方のチューリップフェスタ。「ハウステンボス」や「くじゅう花公園」などのテーマパークほどではないにしても、ボランティアでここまでできるのはすごいと思いますヽ(^o^)丿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする