4月も下旬に差し掛かるというのに、肌寒く不順な天候が続いています。そんなことを言い訳に、週末のポタリングもサボり気味でしたが、久しぶりにルイガノ君と出かけてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
最初に向かったのは、日本書紀にも登場する岡湊神社。芦屋船頭町にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/69/7b3f17375f997c7b6c0a04fdad399638.jpg)
例年この時期には、雪が降ったように境内を真っ白に染める「なんじゃもんじゃの木」ですが、今年は早過ぎたようです。(昨年同時期の岡湊神社)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f7/6ea8641c495a0d98619a46a6a185b1e2.jpg)
今年は、GW明けくらいが見ごろかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/41/c1c8d302d468692d62af7af839b25837.jpg)
続いて、芦屋から宗像方面に延びる海岸沿いのサイクリングロードを波津海岸へ。
玄界灘を眺めながら、潮風を受けて走る快適な道でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/12c6bafd976b7b2fa405045a81c63323.jpg)
波津からは、田園が広がる田舎道をゆっくりポタリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/63/87337a74c60bf4770f2d2a3591ea4fdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6d/556d029754acb278801483041757f2e7.jpg)
休耕田一面を埋めるレンゲの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2f/ca3620c8f2866d3c03bba6686e94e6e7.jpg)
こんな景色も、近頃は見かけることが少なくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6b/cb583f49a4a01203b3439a64100f6bfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a2/d73463b2968716174157bc7bab17d18b.jpg)
長閑な風景に和みながらポタポタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c9/03ac2cfd1c05b374b2439e459ec952ec.jpg)
遅咲きの八重桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dd/55aea6be146ad7c88c4567389d9c45df.jpg)
気温はまだ低いのですが、久々のポタリングを楽しみました。
帰り道の向かい風には少しめげましたが・・・・ (^-^)ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
最初に向かったのは、日本書紀にも登場する岡湊神社。芦屋船頭町にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/69/7b3f17375f997c7b6c0a04fdad399638.jpg)
例年この時期には、雪が降ったように境内を真っ白に染める「なんじゃもんじゃの木」ですが、今年は早過ぎたようです。(昨年同時期の岡湊神社)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f7/6ea8641c495a0d98619a46a6a185b1e2.jpg)
今年は、GW明けくらいが見ごろかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/41/c1c8d302d468692d62af7af839b25837.jpg)
続いて、芦屋から宗像方面に延びる海岸沿いのサイクリングロードを波津海岸へ。
玄界灘を眺めながら、潮風を受けて走る快適な道でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/12c6bafd976b7b2fa405045a81c63323.jpg)
波津からは、田園が広がる田舎道をゆっくりポタリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/63/87337a74c60bf4770f2d2a3591ea4fdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6d/556d029754acb278801483041757f2e7.jpg)
休耕田一面を埋めるレンゲの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2f/ca3620c8f2866d3c03bba6686e94e6e7.jpg)
こんな景色も、近頃は見かけることが少なくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6b/cb583f49a4a01203b3439a64100f6bfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a2/d73463b2968716174157bc7bab17d18b.jpg)
長閑な風景に和みながらポタポタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c9/03ac2cfd1c05b374b2439e459ec952ec.jpg)
遅咲きの八重桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dd/55aea6be146ad7c88c4567389d9c45df.jpg)
気温はまだ低いのですが、久々のポタリングを楽しみました。
帰り道の向かい風には少しめげましたが・・・・ (^-^)ゞ