ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

熟成醤油ラーメン「肉そば」~丸源ラーメン

2021年04月12日 | 食べ歩き
松山英樹選手、マスターズ優勝おめでとうございますヽ(^o^)丿
大坂なおみさん、池江璃花子さん、大谷翔平さん、松山英樹さんをはじめとするアスリートの皆さん、私たち日本人に大きな夢と勇気と元気を与えてくれていますね~♪

今年の2月、池江選手が練習に訪れたことのある桃園アリーナ。私たちも時々泳ぎに行くのですが、その途中で見かけて以前から気になっていた丸源ラーメンに行ってきました。私は知りませんでしたが丸源ラーメンは全国に店舗を展開するチェーン店で、愛知県豊橋市に本社を構えています。八幡西区紅梅にある八幡陣山店は、黒崎と八幡のほぼ中間の国道3号線沿い。北九州にはこの1店舗のみのようです。
あいにくの雨模様でしたが、広い駐車場はいっぱい。丸源ラーメンの人気ぶりがうかがえました。


若いスタッフの皆さんが、相互に連携しながらキビキビと働いていた厨房。
広々とした店内では新型コロナの感染症対策がしっかり取られており、席の間隔が広くアクリル板も設置されていましたので、久しぶりの外食でしたが安心して食事できました。


前置きが長くなりました~ (^-^)ゞ
私が頼んだのはチャーハン餃子セット。ラーメンは基本は肉そばですが、他のラーメンに変更もできます。私はまずは基本の肉そばを選びました。
オレンジ色のトッピングは柚子こしょうおろしです。食べ進むうちにスープに溶けて風味がよくなります。


麺は中太ストレート。
やや甘めのスープは醤油ベースですが未体験の美味しさでした。豚と鶏を中心に香味野菜や昆布の旨みを加え、旨みのベーススープを作っているそうです。海苔の香りも良かったです。


セットの鉄板玉子炒飯。目の前で卵が割り入れられますので、自分の好みでチャーハンと混ぜ合わせます。


餃子はから揚げにも変更可能。餃子には、十数種の素材を20日間熟成させて旨みを凝縮させた「どろだれラー油」をつけて食べるのがお店のお勧めです。このどろだれラー油は店内で販売もしていました。


こちらは妻が頼んだのは熟成醤油とんこつ。ベースの醤油の旨みが強いので、これもとても美味しかったです。


ラーメンの種類はとても豊富で、肉そばや醤油とんこつ以外にも、醤油や塩・味噌、担々麺や期間限定の海老青菜タンメンなどがありました。個人的には肉そばがとても好みだったので、次もまた同じメニューを頼むことになりそうです (^-^)ゞ

丸源ラーメン 八幡陣山店ラーメン / 黒崎駅黒崎駅前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする