カメラとともに自然を友に

多摩丘陵の自然を写し撮った写真を中心にしつつ、日々の暮らしのなかで目に触れたものを記録してゆきます。

再び紫金山・アトラス彗星

2024-10-21 | あれこれ
15日に観察してから曇天が続いて観察ができない日が続いていましたが、昨夜は晴天となったので再度撮影を試みました。
しかし、高度は上がったものの遠ざかりつつある彗星はかなり明るさを落としていて双眼鏡(ニコンの7×35)でもなんとか見える程度でした。明らかに15日よりも光度を落としています。
今回は100㎜で撮影していますが、掲載の写真は少しトリミングしてあります。彗星の尾は実際はもっと長いと思いますが、暗いため写りませんでした。彗星は右下の方に写っています。周囲に写っている星はすべて肉眼では見えないものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫金山・アトラス彗星

2024-10-16 | あれこれ
昨夜は紫金山・アトラス彗星の撮影に出かけました。17時半頃に着いて準備を整えて彗星の出現を待ちました。
日没後1時間後くらいから見え始めるとのことでしたが、その頃から見え始めました。周りが明るいためか肉眼では無理で双眼鏡(7×35)で見るとうっすらと尾を引く彗星の姿が確認できました。彗星の西の方には金星が明るく輝いていました。
50㎜(フルサイズ換算75㎜)レンズでの撮影で右上方に写っています。少しトリミングしてあります。撮影時間18:05頃。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の空

2023-08-17 | あれこれ
先日に続いて夏空に目を向けてみた。
小杉の高層マンション群の上に広がる夏の空です。


さらに広角にしてカメラを下にふるとグランドが写っていますが、法政大学のグランドでアメフトの選手が練習に励んでいました。


雲にスポットを当てて撮影。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の空

2023-08-08 | あれこれ
昨日も34℃くらいまで上がり厳しい暑さでした。晴天でしたが、時々曇りという天気。
夕方近くに出かけると青空に様々な雲が浮かんでいたので、帰宅後、カメラを持って外に出ました。
時間は17時過ぎ。
下の方の雲は鼠色で、もしかすると雨を降らしていたかもしれません。


広角で撮るとこんな空模様。


露出を変えるとまた違った雰囲気になります。


モノクロームでも撮影。


雲の上端部分だけが輝いてきれいです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食と天王星の食

2022-11-09 | あれこれ
 昨日は皆既月食などがあったので、久しぶりの天体撮影。
 機材はペンタックスK-3Ⅱに300㎜、さらに1,4倍のリアコンバーターを付けて420㎜にしました。
 まずは月食が始まった月を撮影。月はかなり明るいので余裕の撮影です。
 
 今度は地球の影に入って暗くなった部分に露出を合わせて撮りました。明るさはまるで違うので、ぶれないように気を使います。
 
 大分、食が進んで皆既になる少し前の状態。
 
 皆既月食になった月ですがいい色をしています。WBは太陽光のままで撮っています。
 
 次は天王星の食です。月のやや左下に写っているのが天王星。
 
 月に隠れる寸前の天王星です。
 
 今度は月から出てきた天王星ですが、わかりにくいのでだいぶトリミングして拡大しています。月の右下です。
 
 わずか2,3分後ですが、月から離れてゆく天王星です。
 
 あまり寒くもないし、湿度が低いせいか透明度が高くよい条件の中での月食でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする