ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
カメラとともに自然を友に
多摩丘陵の自然を写し撮った写真を中心にしつつ、日々の暮らしのなかで目に触れたものを記録してゆきます。
洗足池公園
2020-01-31
|
洗足池公園
厳しい冬の寒さはなく羽繕いするユリカモメの姿からも陽射しの温もりさえ感じられます。
オナガガモの後頭部が緑色に輝いたところを撮影。
コサギのカールした飾り羽。
勝海舟の墓所には紅梅が咲いていました。今年は梅の開花が早まりそうです。
砧公園
2020-01-28
|
砧公園
冬鳥はツグミとシロハラを確認。
ツグミをよい光線状態のなかで撮ることができた。
エナガの群れに遭遇し低い枝にも降りてきてくれたので撮影することができました。逆さにぶら下がっての採餌はエナガがよく見せるもの。
多摩川台公園から宝来公園
2020-01-25
|
多摩川台公園とその近隣公園
どちらの公園でも冬鳥は皆無。1枚もシャッターを切ることなく帰るところでしたが、マガモが陸に上がって散歩していたので撮りました。陸に上がるのは特に珍しいわけではありませんが、これまであまり撮ることがなかったので。
よちよち歩きですが、それでも意外に早いものです。
多摩川台公園から田園調布せせらぎ公園
2020-01-23
|
多摩川台公園とその近隣公園
多摩川台公園ではシジュウカラを撮影。実を食べたところで嘴の中には実のかけらが残っています。
シジュウカラが急に警戒音を発したのでどうしたのかと思ったらモズが凄い勢いで樹幹を飛んで行きました。狩りをしたのかもしれません。
暖冬なので早くも梅が咲き始めています。
田園調布せせらぎ公園では池にまたコサギが来ていました。
田園調布せせらぎ公園
2020-01-21
|
多摩川台公園とその近隣公園
多摩川台公園に続いて田園調布せせらぎ公園に行くと池にコサギがいましたが、眺めていると水浴びを始めました。
なかなかダイナミックな水浴びです。
続いて念入りに羽繕い。
手入れを怠れば命にも関わるので手入れは欠かせません。
多摩川台公園から田園調布せせらぎ公園
2020-01-17
|
多摩川台公園とその近隣公園
多摩川台公園では冬鳥は皆無でそれ以外の留鳥も少なかったですが、常緑樹の葉脈が透けてきれいなので撮影。当日は晴天で冬とはいえ強い日差しでした。
続いて田園調布せせらぎ公園へ。こちらでも冬鳥は皆無でしたが、エナガの声が聞こえたので追ってゆくと公園外の緑地で群れに出会いました。
なぜか金網のフェンスに何度も止まっていましたが、金網に小さな虫でもいたのでしょうか。
こちらは枝先にいる虫か卵でも見つけたようです。逆さになって物色中。
多摩川台公園
2020-01-14
|
多摩川台公園とその近隣公園
出会った冬鳥はツグミとシロハラの2種のみ。
シロハラはすぐに藪の中に消えてしまい、ツグミのみ撮影できました。
写真を見てわかるように当日は曇っていましたが、それでもあまり風がなかったこともあり震えるような寒さではありませんでした。
東高根森林公園
2020-01-13
|
東高根森林公園
今冬は冬鳥が少ないようでツグミさえ見ることがなく一周してしまいました。天気が良く気温も高めで散歩をするには絶好の天気ではありましたが。
ロウバイの花が咲き始めていましたので撮りました。
帰ろうとするころになって池にアオサギがいるのに気づきました。背中を向けていましたが、嘴がオレンジ色に光ったところを撮影。
ところで昨年秋に購入したニコンD7500ですが、以前にも書いたとおり、それまで使っていたD7100と比べるとショルダーストラップの生地が薄くなったため、肩に掛けるときによれて捻じれた状態になってしまうことが度々です。なんとも使い心地が悪いです。ストラップのカメラへの取り付けも三角環が省略されていて直接ボディに付けるやり方なので、ストラップが皺になってしまい見苦しい。カメラ自体の不満はあまりないのですが、使用感が悪いために全体の印象を悪くしていて損をしていると思います。コストダウンを図ったのだと思いますが、生地を薄くしていくら安く作れるの、と思ってしまいます。
多摩川台公園
2020-01-11
|
多摩川台公園とその近隣公園
暖かい冬になっています。多摩川台公園の散歩道は舗装されていないところがあるので、例年だと霜解け道がどろどろにぬかって靴底に泥がたくさんこびりついてしまうのですが、今冬はまだそうしたことが一度もありません。
これまでのところ雪国でも今年は雪がかなり少ないようです。このまま暖冬が続くのでしょうか。
冬鳥のジョウビタキの写真がやっと撮れました。姿は何度か見ていましたが、なかなか撮影できずにいました。例年なら雄雌みられるのですが、今年はまだ雄だけで雌を見ていません。
一時は見られたシメですが、このところこの公園ではさっぱり見られなくなりました。これも暖冬の影響でしょうか。
多摩川から等々力緑地公園
2020-01-08
|
多摩川
昨年末の多摩川ではハヤブサやオオタカを見ることができ、書き忘れていましたが、カンムリカイツブリも確認できたので、多摩川丸子橋付近に出かけましたが、今度はまったく不作に終わりました。
対岸には3桁の数のコガモがいましたが、100mほども離れているので記録程度の写真しか撮れません。
河川敷を歩いていると凄い光景を目にします。流木が流されて立っているのかと思ったのですが、よく見るとこの木はここにしっかりと立っているのでした。その木には大変な量の枯れた草木やゴミが絡まりついています。
別の角度から少し引いて撮るとこんな感じ。
このような光景が至る所で見られます。ゴミの量もすさまじくありとあらゆるゴミが散乱しています。
その後、等々力緑地公園に寄りました。いつもは警戒するモズですがこのときはある程度接近を許してくれました。
草むらは冬の色。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】1番好きな「おせち」の具材は?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
洗足池公園
東高根森林公園
生田緑地公園
生田緑地公園
科博の「鳥」展他
奥多摩・三頭山
奥多摩・三頭山
奥多摩・三頭山登山
ウラナミシジミなど
北横岳
>> もっと見る
カテゴリー
多摩川台公園とその近隣公園
(964)
三ッ池公園
(341)
東高根森林公園
(183)
生田緑地公園
(93)
砧公園
(189)
洗足池公園
(148)
等々力緑地公園
(94)
多摩川
(264)
生田緑地ばら苑
(87)
都筑中央公園とその近隣公園
(26)
林試の森公園
(5)
町田の谷戸
(932)
近隣の緑地
(6)
馬事公苑
(92)
野鳥
(280)
昆虫
(13)
あちこち
(1266)
花
(7)
登山
(66)
音楽
(44)
美術
(70)
写真
(29)
あれこれ
(6)
自転車
(1)
海外旅行
(328)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
谷戸ん坊/
バラの花束
tamatama/
バラの花束
谷戸ん坊/
シュンラン
秀/
シュンラン
谷戸ん坊/
キブシ咲く
tamatama/
キブシ咲く
谷戸ん坊/
冬の空
windy/
冬の空
谷戸ん坊/
孟宗竹の竹林
tamatama/
孟宗竹の竹林
カレンダー
2020年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
ブックマーク
森のきのこの自然観察な日々
里山から山域まで。昆虫、きのこを中心に豊かな自然の世界へ導いてくれます。
南大沢昆虫便り
多種多彩な奥深い昆虫ワールドへようこそ。
野鳥・It’s My Life
ビデオカメラによる野鳥撮影
南大沢季節便り
カメラがとらえた多摩丘陵からの自然の便り
デジカメ片手に自然散歩
キノコ、昆虫、草花、鳥、時々山行も
つれづれ道端雑記
虫、鳥、花など自然界から関心のおもむくままに都会の隅々を訪ね歩いて撮られた写真が見られます
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】1番好きな「おせち」の具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について