カメラとともに自然を友に

多摩丘陵の自然を写し撮った写真を中心にしつつ、日々の暮らしのなかで目に触れたものを記録してゆきます。

三ッ池公園

2023-09-30 | 三ッ池公園
ようやく最高気温が30℃を割る日が続いたので三ッ池公園にでかけました。
ツルボが撮りやすい場所に咲いていたので、クローズアップ撮影。


上の写真とは別の場所のツルボ。秋の草花が他にないかと探しましたが、これといったものがなくこれのみ。


池にはカイツブリ。まだ冬鳥のカモ類は来ていませんでした。


繁みから現れたシマヘビ。体長は70cmほどはありました。人の気配を察知したためか繁みに戻ってゆきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生田緑地公園

2023-09-27 | 生田緑地公園
前回の続きです。
秋の花と言えば萩は代表的なものの一つと言えるでしょう。なにしろ名前にも秋の文字が入っているくらい。


ヒヨドリバナ。まだ蕾でもう少しで開くというところ。


ヤマホトトギス。王冠のような形をした花。


斜面になったところにあった株。茎に沿ってたくさんの花をつける。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生田緑地公園

2023-09-25 | 生田緑地公園
昨日は北からの爽やかな空気が入って涼しい一日となったので久しぶりに生田緑地公園へ。
澄んだ青空に薄い雲が浮かんでいます。


ツユクサがまとまって咲いていたので、いつものクローズアップの撮り方ではなく、広角にして初めに目で見た印象のまま撮りました。


ヒガンバナも咲いていて、数株まとまって咲いているものもありましたが、なかなかいい状態のものはなく、一輪のみを。今回は日が当たっていたので、花弁のツヤ感が少し感じられます。


ツバメシジミが葉上で翅を休めていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナ

2023-09-22 | 
自転車で近所を走ったところ、ヒガンバナの花が咲いていたので、カメラを持って再度出かけて撮ってきました。
数輪まとまって咲いている場所もありましたが、草がぼうぼうと生えていたので、そこは避けて一輪だけ咲いている方にしました。




今年はいつまでも真夏の暑さが続いていたので、ヒガンバナの花を見たときは、もうヒガンバナの花か、と思いましたが、考えてみればもう9月も下旬ですから咲いていて当然のことでした。今夏は記録ずくめの異常な夏でしたから、こちらの感覚も狂ってしまっているようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近隣の緑地で

2023-09-17 | 近隣の緑地
池で見つけたイトトンボ。アジアイトトンボだろうか。


1頭見つけると目が慣れてくるのか数頭見つけることができた。


タイアザミの花があちこちで見られた。


鮮やかなゴンズイの実。


まだツクツクボウシなどセミの鳴き声が聞こえて夏が続いていると感じる散歩でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東高根森林公園

2023-09-13 | 東高根森林公園
まだまだ猛暑が続いている。さすがに35℃まではゆかないものの33℃前後に達している。
それでも朝晩はいくらか暑さが緩んできた。
東高根森林公園ではツリフネソウが咲き始めた。飛行船のようなあるいは潜水艇のようなユニークな造形は何度見ても撮りたくなる。




タマアジサイも咲き始めていた。この公園にはタマアジサイも多い。


空には秋を思わせるような雲が踊っていた。


画像の設定をリバーサルフィルムにしたので、目で見た以上に青が濃くなった。


渡り途中の鳥がいないかと期待したが、鳥の方はさっぱりだった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川台公園

2023-09-09 | 多摩川台公園とその近隣公園
台風13号が去って雨が上がったので多摩川台公園に出かけました。日が差すと雨上がりということで蒸し暑さが襲ってきます。日陰に入り風通しがよい所にゆくと気温はそれほど高くないようで蒸し暑さがさっとなくなりました。
異常と言える高温が続いた夏でしたが、植物はいつものように季節の花が咲いていました。
センニンソウ


こちらはツルボ。


大きなトノサマバッタを見つけました。


反対側からになりましたが、キアゲハ。翅の傷みはないようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川・丸子橋から

2023-09-04 | 多摩川
青空が広がる日に多摩川・丸子橋から撮影。今回はペンタックスのフィッシュアイ・ズーム(10~17㎜)を使用。ペンタックス独自のレンズで画角が100度から180度に変化します。
いかにも夏空という感じの空です。橋脚上には東急線でしょうか。車両が通過しています。


短焦点側で撮ると画面が湾曲して写ります。画角は170度くらいか?


丸子橋の影を入れて(11㎜)。


東京側から丸子橋を撮影。長焦点側(15㎜)にし、カメラを水平にして撮ると湾曲があまり目立たずに写ります。


この後、多摩川台公園に行きましたが、これといったものがなくほとんどシャッターを切ることなく終わりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ッ池公園

2023-09-01 | 三ッ池公園
薄曇りの天気でいくらか暑さが和らいだので三ッ池公園へ。
池では様々なトンボが飛び交っていますが、岸に近いところにウチワヤンマが止まっていたので撮ることができました。


睡蓮をモノクロームで。左の草の線が面白くて撮りましたが、少しうるさすぎたかも。


あまりこれといったものに出会わず終わるかと思っていたところ、オオタカに出会いました。しかし、カメラの設定を確認している間に行方を見失いました。ところが上空を見ていると鷹が飛翔しているのに気づきました。結構高度があり、オオタカだとばかり思っていたのですが、パソコンに取り込んで拡大してみるとハチクマとわかりました。この公園でのハチクマの確認は初めてのこと。


しかも、4羽写っているカットもありました。左の2羽は撮影中は気づきませんでした。この2羽は遠すぎてハチクマかどうかは不明です。しかし、いずれにせよ渡りの途中でここで上昇気流にのり、高度を上げていたということなのでしょう。さて、この後どこへ向かってゆくのでしょうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする