カメラとともに自然を友に

多摩丘陵の自然を写し撮った写真を中心にしつつ、日々の暮らしのなかで目に触れたものを記録してゆきます。

丸子橋から

2011-08-31 | 多摩川
 昨日の天気予報では雨とのことでしたが、朝の内は晴れていてそのわりには暑くもないので多摩川台公園へ。行く途中、丸子橋から多摩川を渡る東急線を撮影。秋を感じさせる雲が浮かんでいました。
 多摩川台公園ではハグロトンボが2匹いましたが、今年は多いときでも5匹ほどしかおらず、昨年の1/3ほどという少なさでした。随分年によって変動が大きいものです。この他トンボでは池で産卵するショウジョウトンボを見ましたが、遠くて撮影することはできず。他にはこれといって撮るものがなかったため、今日の写真はこれのみでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗馬練習中

2011-08-31 | 馬事公苑
 この日は乗馬の練習をしている人がたくさんいました。木陰ではそれほど暑さを感じない季節になってきたので、練習も気持ちよくできるでしょうね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポニー

2011-08-30 | 馬事公苑
 ポニーの放飼場に行くとポニーが、なになにという感じで近づいてきたので手を伸ばすとなんとか触ることができて、鼻面を撫でることができました。首の辺りがかゆいらしく、後に写っている木に首をこすりつけて何度も掻いていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬事公苑へ

2011-08-29 | 馬事公苑
 まずはいつものように厩舎に行くと、仲良しの2頭が鼻を付けて挨拶を交わしていました。白い馬の方の耳は右が前、左が後を向いていて、器用に前後の音を聞こうとしています。馬の目は後方まで見えるようになっているということで、肉食獣に対する警戒から進化の過程で獲得した形質なのでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展 昭和史のかたち

2011-08-28 | 写真
 昨日は東京都写真美術館に「江成常夫写真展 昭和史のかたち」を見に行ってきました。東横線で多摩川を渡る際に窓から見下ろすと一昨日の大雨のため、多摩川は川幅を増して滔々と流れていました。
 昨日は澤地久枝さんとの対談もあったので聞くつもりでしたが、すでに定員一杯とのことで残念でした。江成さんは日本が起こした戦争に関心を寄せ、中国残留孤児やヒロシマ、ナガサキ、戦争花嫁などの写真を撮ることを通して、戦後の日本のあり方を問い続けている写真家です。112点の写真は静かに、しかし、力強いメッセージを発していました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリノキの葉

2011-08-26 | あちこち
 用事で出かけた帰りに雨となりましたが、しばらく降ると止んで少し青空がのぞきました。歩いていると歩道の水たまりに落ちていたユリノキの葉が目を惹きました。ユリノキの葉を撮ると空と電信柱や街路樹などの街の景色も映り込んでいて、都会の中の自然のひとこま。
 自宅に帰ってしばらくすると土砂降りとなり、ニュースを聞いていると道路が冠水したとか、河川の水位が警戒水位を超えたなどと報じていました。猛烈な蒸し暑さがこの土砂降りによって一気に冷たい空気と入れ替わりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドングリ

2011-08-25 | 多摩川台公園とその近隣公園
 朝から降っていた雨が上がったので久しぶりに午後から多摩川台公園へ。しかし、この時期はあまり変わり映えしなくて、それほど目新しいものはありませんでした。それでも気をつけて見るとセミの骸がたくさん落ちていたり、昨日今日と風がやや強かったのでドングリが落ちていたりと、季節の進行が見て取れます。鳥の方はセミの合唱(アブラゼミ、ミンミンゼミ、ツクツクボウシ)にかき消されているのかもしれませんが、シジュウカラの声さえ聞こえなくてカラスの声のみ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芙蓉

2011-08-25 | あちこち
 青空に真っ白な雲が浮かんで夏の空が広がっていました。たくさんの花を付けた大きなフヨウがあったので、青空を背景に広角接写しました。昼頃に撮ったので花が少ししぼみかけていたのが残念です。フヨウの花は午前中に撮るに限ります。24日撮影。
 コンパクトデジカメは一眼レフと違って画像センサーに埃が付着することはないと思っていましたが、長年使っている内にとうとう埃が付いてしまって画面左上の方にしみのようなものが写り込んでしまいました。時にはカメラを裸のままでポケットに入れて使っているので、埃が入り込んだのかもしれません。やはり取り扱いにはそれなりの注意が必要なようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロバ

2011-08-24 | あちこち
 背中を向けていたロバがこちらに顔を向けた瞬間にパチリ。馬と比べると頭でっかちな感じのロバさんは愛嬌がありますね。
 昨日から蒸し暑さが戻ってきて、爽やかな秋が待ち遠しいですが、一昨日今年初めてコオロギが鳴いているのに気付きました。音色からするとどうやらツヅレサセコオロギのよう。一歩一歩秋が近づいていることを感じます。千葉県立中央博物館のHPを開くと様々な鳥や虫の鳴き声を聞くことができます。コオロギの鳴き声を確かめるのにも便利です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワオキツネザル②

2011-08-21 | あちこち
 ここまで長い尾が本当に必要なのかと思えるほどに長い尾を持つワオキツネザル。白黒の模様といい飾りとしての意味の方が大きいのではないかと思いたくなります。動きがそれほど早くないので、ピント合わせにはあまり苦労しないですみました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする