エナガとシジュウカラの幼鳥の声は聞こえたもののどちらも林の奥の方にいて姿は確認できず。
1枚もシャッターを押せずに帰ることになるかと思っていたところカワラヒワ7,8羽が地上に降りていました。15m近く離れていましたが、じっとしていると近づいてきて最接近したときは8mほどのところまでやってきました。用心深いカワラヒワがこれほど近くまでやってきたのは初めてのこと。
地面にはエノキの実がたくさん落ちていてカワラヒワはこの実を食べていました。真ん中が親鳥(雌)で両隣が幼鳥。

飛ぶと翼の黄色がとても鮮やかに見えます。人が通るとパッとエノキの木の上に避難して通り過ぎるのを待ち、安全を確認するとまた降りてきて採餌。

1枚もシャッターを押せずに帰ることになるかと思っていたところカワラヒワ7,8羽が地上に降りていました。15m近く離れていましたが、じっとしていると近づいてきて最接近したときは8mほどのところまでやってきました。用心深いカワラヒワがこれほど近くまでやってきたのは初めてのこと。
地面にはエノキの実がたくさん落ちていてカワラヒワはこの実を食べていました。真ん中が親鳥(雌)で両隣が幼鳥。

飛ぶと翼の黄色がとても鮮やかに見えます。人が通るとパッとエノキの木の上に避難して通り過ぎるのを待ち、安全を確認するとまた降りてきて採餌。
