カメラとともに自然を友に

川崎市、横浜市、東京都を中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と草花に惹かれています。

宝来公園

2024-12-10 | 多摩川台公園とその近隣公園
このところ出かけることが少なくなった宝来公園に久しぶりに出かけました。
紅葉は真っ盛りというところでぴったりの時期にあたりました。




池には例年のごとくマガモが飛来していましたが、少し少な目でまだこれから増えるのではないか思います。




続いて多摩川台公園にも寄りましたが、冬鳥はツグミ1羽を見つけたのみでした。
10日ほど前の撮影です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川台公園

2024-08-28 | 多摩川台公園とその近隣公園
曇天でいくらか暑さが和らいだので多摩川台公園へ。
水生植物園に行くとセンニンソウ(キンポウゲ科)が咲いていた。


クズの葉の上にはイナゴ。


桜の葉はだいぶ散っていて、暑い暑いと言っている間にもそっと秋が近づいているのだった。


帰りは晴れ間が広がってきて蒸し暑さが戻ってきた。丸子橋から多摩川台公園方向を撮影。東急線が通過している。


今度は濃い紺色の車体色が特徴の相鉄線やってきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川台公園

2024-08-08 | 多摩川台公園とその近隣公園
昨夜はかなりの雷鳴が響き渡り、新宿や渋谷あたりは結構強く雨が降ったようですが、川崎はぽつぽつ降った程度。多摩川が流れていることが影響しているのか、渋谷などで雷雨になっても自宅周辺はほとんど降らないことが時々あります。多摩川を眼下に見下ろす大田区の多摩川台公園もあまり降らなかったようで、地面は乾いていました。
湿生植物園に行くとコシアキトンボがいましたが、今夏はまだ撮っていないので、すかさず撮りました。


コシアキトンボとのバトルを繰り広げるシオカラトンボ。


手摺りに止まっていたニイニイゼミ。保護色になっていて見落とすところでした。


ゴマフカミキリも環境に溶け込む体色。マクロレンズではなく望遠ズームで撮ったのでピントがいまいち。


右足にはダニが止まっていました。


帰路に多摩川沿いのサイクリングロードを走ると多摩川の水嵩がふだんより多く、上流域では雨量が多かったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝来公園から多摩川台公園

2024-07-08 | 多摩川台公園とその近隣公園
梅雨明け前だと言うのに真夏のような晴天が続いていて、気温もうなぎ上り。出かけるのをためらうほどというわけで、写真は数日前のもの。
ジェット機を想わせるようなスタイルのイチモンジセセリ。


大輪のヤマユリの花。よい香りが漂ってきます。


紫陽花はもうほとんど終わっているが、日陰の紫陽花はまだ色あせていないものもあった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川台公園

2024-04-08 | 多摩川台公園とその近隣公園
この公園のソメイヨシノは老齢木が多くなり枯れてしまった株もあって、若い木が植樹されたものの10数年前と比べるとだいぶ寂しい。
ソメイヨシノが咲いてはいるが、この日は別の花に目を向けてみた。
イロハモミジの新緑と花。


同じくイロハモミジをソメイヨシノをバックに。


キブシの花と左に馬酔木の花をぼかして。


夏鳥のセンダイムシクイの囀りを今シーズン初めて聴くことができた。姿も確認したものの距離が遠すぎて撮影はできなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝来公園

2024-03-18 | 多摩川台公園とその近隣公園
宝来公園に久しぶりに行ってみるとマガモの数はピーク時よりも減っていて、20羽程度だった。


陽だまりではキジバトが日光浴をしていた。


近隣の住宅ではミモザの花がすでに満開だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川台公園

2024-02-18 | 多摩川台公園とその近隣公園
ツグミは個体により体色の違いが結構ありますが、このツグミはコントラストがはっきりした個体です。


ジョウビタキの雌。風が吹いて羽毛が立っています。


10日ほど前ですが、丹沢も真っ白でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川

2023-12-25 | 多摩川台公園とその近隣公園
丸子橋あたりで見られるカモの種類は少なく、個体数ではヒドリガモが圧倒的に多く、次に多いのがコガモ。
コガモの雄。


カワウもかなり多い。カワウの成鳥と幼鳥が並んでいたので撮った。


河川敷ではタヒバリが見られましたが、警戒心が強くかなりトリミングしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川台公園

2023-12-07 | 多摩川台公園とその近隣公園
黄葉したエノキにやってきたシジュウカラ。


この公園で一、二を競う大きなエノキの黄葉。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川台公園から宝来公園

2023-12-02 | 多摩川台公園とその近隣公園
多摩川台公園で落ち葉から声が聞こえてきた。自然のままなにも手を加える余地のない配列に驚き!


宝来公園は鮮やかなモミジが多い。


大きなクヌギも見事色づき。




マガモは前回来たときよりも大分増えていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする