カメラとともに自然を友に

多摩丘陵の自然を写し撮った写真を中心にしつつ、日々の暮らしのなかで目に触れたものを記録してゆきます。

セグロカモメ

2024-02-26 | 野鳥
三ッ池公園に行く際に通っている矢上川で去年に続き、今冬も同じ場所にいるセグロカモメです。なぜかたった1羽だけで2冬続けて同じ場所で過ごしています。恐らく同じ個体なのだと思われます。カモ類も同じ場所に越冬に戻ってくることが多いようですが、カモメ類も同じなのでしょうか。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカエリカイツブリ

2024-02-23 | 野鳥
いつも見ているカイツブリよりだいぶ大きなカイツブリを見つけた。全身が濃いグレーで胸の部分など一部が白というなんとも地味な体色をしている。カンムリカイツブリよりは少し小さいというサイズ感。



それほど警戒していないようで、しばらくすると比較的近くまできてくれた。



「アカエリ・・・」というように繫殖期は首の部分が赤褐色になるというが、今のシーズンはグレーで色彩に乏しい。


他にいないかと探したが、この1羽だけしかおらず何らかの事情で仲間とはぐれてしまったようだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ

2024-02-21 | 野鳥
メジロと言えば梅。
この季節梅の花にはメジロが蜜を吸いに来ているのをよく目にします。




人が近くにいても眼中にない様子。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンムリカイツブリとミコアイサ

2024-02-15 | 野鳥
再度、鶴見川を上流に遡り、日産スタジアム周辺の新横浜公園と呼ばれる場所で野鳥を探した。
前回も確認したカンムリカイツブリが比較的近くで撮影できた。




その後、ミコアイサの雄に出会うこともできた。ミコアイサの雄を見るのは数年ぶりか。雌もいるらしいのだが、この日は会えなかった。


オオバンと並べると大きさの違いがわかる。


近くにはコガモも。


カモ類は他にオカヨシガモやハシビロガモも確認した。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズとスズメ

2024-02-12 | 野鳥
モズが緑の葉を咥えています。見ていると食べてしまいました。「なんでモズが葉を食べるの」と不思議に思いましたが、パソコンで画面を拡大してみると葉ではなく緑色のカメムシでした。


モズの嘴は鋭く先端が鷲のように肉を引き裂きやすい形になっていますが、以前にモズが狩ったスズメを足で掴んで飛んでいる写真を見たことがあります。大きさはそれほど差がないのにスズメまで襲うのかと驚いたものでした。


そのスズメですが、ここのスズメは餌を撒く人がいるらしく少し人に慣れているようです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラの水浴び

2024-02-09 | 野鳥
鳥は水浴びが好きだ。というか、水浴びをして寄生虫や汚れを取らないと健康に関わるから、必須のことなのだろう。
小さなせせらぎにシジュウカラがやってきたので、水浴びをするに違いないと思い、様子を見ていると早速水浴びを始めた。


かなり暗かったのでかなり感度を上げているが、それでもそれほどシャッター速度が速くないので、ぶれまくりの写真になった。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ

2024-02-06 | 野鳥
ジョウビタキ3態。
横向きのジョウビタキ。


後ろから見返り。


斜め前から。


冷え込みはそれほどではなかったですが、かなり羽毛を立てているようです。特にこの斜め前からではほとんど球体のようにまん丸に見えます。
ヒタキ類は目が大きいためか特有の可愛さが感じられます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ

2024-02-04 | 野鳥
餌を探すモズ。真剣さが伝わってきます。


こちらへの警戒も怠りません。


この角度だと頭でっかちに見えるモズです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ

2024-01-30 | 野鳥
梅の花は株によってはすでに満開のものもあります。
メジロが蜜を吸いにやってきました。
蜜を吸うのに夢中のメジロは警戒心が薄いようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ

2024-01-27 | 野鳥
しばらくぶりに雄の方を撮ることができた。
2枚は別の個体ですが、角度が違うので確かなことは分かりませんが、翼の白の斑点の形が違うようにも見えます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする