EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

大阪モノレール深夜列車を見る

2013年10月24日 | モノレール・新交通

130816osakam21172大阪モノレールで南茨木行きの幕を見ると開業当初を思い出す/門真市

130816osakamkadomashi8月16日金曜日。京阪中書島から快速急行に乗って香里園まで移動。香里園から普通に乗り換えて門真市へ。同駅で大阪モノレールに乗り換えです。乗り換えと言っても、1本撮影のため見送りです。まずは23時45分の万博記念公園行きを撮影。平日ダイヤでは夜間の2本しか見られないレアものです。

130816osakam21142万博記念公園行きは彩都線で四六時中走っているのでそんなに珍しくないが門真市からは平日深夜に2本が見られるのみだ。

130816osakamkadomashi2門真市からの最終電車となる南茨木行き。

130817osakam2117万博記念公園行きを見送って、最終の南茨木行きで漸く撤収。こちらもレアものなので入念に撮影。南茨木到着後は回送になって車庫へと向かった模様。これなら万博記念公園まで運転してもよさそうな気もするのですが・・・。しかし、この南茨木行きを撮るためだけにわざわざ京都から転戦してきた次第です。まぁそれもこれも3DAYチケットを使用しているためとも言えます。こうやって漸く長い1日(実質的な活動は朝晩だけでしたが・・・)が終わりました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム