EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

81レ・直通快速撮影~尼崎~

2014年11月01日 | EF66

14_10_25_7550 予想が外れてゼロロクではなくサメが牽引してきた81レ/尼崎

 10月25日土曜日。南海撮影後、日本橋をブラブラしてから北へ戻ってきました。とりあえず久しぶりに貨物でも撮ってやろうと尼崎へと足を運びました。81レにゼロロクが入る可能性があると踏んでやってきました。

14_10_25_7525 ついでに撮れた321系直通快速。直快幕が回送になってなくて良かったです。気の早い乗務員だと回送幕で入線することがありますからね。

14_10_25_7513 223系丹波路快速篠山口行き。225系だと6連もありますが、223系が入ると8連になりますね。データイムに8連は過剰な気がしますが、利用者としては4連が来るよりはるかにありがたいです。

14_10_25_7520 尼崎駅の工事は進捗しており、ホーム上屋が延伸されていました。なかなか立派な駅に変身中ですね。同じく高槻駅の拡張工事も進んでおり、アーバンネットワークの核になる駅も変貌しつつありますね。

14_10_25_7547 223系1000番台新快速播州赤穂行き。この後通過した81レはEF66-117牽引でアテが外れました。仕方ないのでこれにて撤収。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム