ウクレレのメンバーが、久しぶりに我が家に集合。と言ってもメンバーのお一人は昨年急逝なさいましたし、指導者のわたしの幼友達も最近肺癌の手術をしましたので、目下ウクレレの練習は開店休業中です。
練習の再開ができるかどうかも今は分かりません。わたしの長女はともかく、今日来られた女性も体調を崩しておられました。目の調子も良くないようで、楽譜を見るのが辛いとのこと。趣味なのですから、出来れば良し出来なくても良し、と思っています。
家事仕事すら、楽しいと思うときに頑張れば良いと思っているのですから、趣味でしたら尚の事です。ウクレレを持たずに集まり、コーヒーを飲んでいたのですが、聘珍楼のニクマンを頂いたので、それを蒸しました。
我が家の常備菜を、おしゃれなお皿にちょっと気どった形に盛り付けました。同じ料理でもお皿の使い方で美味しそうに見えるのですから面白いし楽しいです。
個人的に、半円の形をしたお皿が好きで数種類持っていますので、メインに使いました。細長い長方形のお皿で3点盛にしたりしますと、なんでもないお料理がちょっと美味しそうに見えるから不思議です。
長女はともかく、メンバーのお二人は喜んでくださいました。汁物も作らず、頂き物の「アワビ雑炊最中」を、お椀に入れ熱湯を注ぐだけのものでしたが、それで代用しました。意外と美味しいです。
最もわたし自身、朝食を数時間前に軽く済ませていましたから、ニクマンだけで満腹状態で三点盛りも最中雑炊も不要でした。
気持は食べたいけれど食べられ無い、という訳でなく、初めから食欲が余り無いのでわたしはニクマンだけにしました。
キンピラやナマスや母の好物でした薄切り酢などを、喜んで下さいました。良かったです。母の好物の酢蓮は、全員が美味しいと言ってくださったのです。お正月用に作らず、12日に集まった方たち用の物です。母が居たら喜んだでしょうね。
母は人寄せをすることは面倒がりましたが、人が集まるのは好きでした。宴会が好きでしたね。あるじはわたしの母とよく似ています。どちらが親子か分からないほどよく似ていましたね。懐かしいことを思い出しました。
3時近くなったころ、皆さんが帰られてから、娘の車で野菜用のネットを買いに量販店に向かいました。ハトやカラスが、サヤエンドウの蔓やお花を食べてしまうので、お花は咲くのですが実は付きません。野鳥から守るためのネットを買ってきました。どんな風になるか楽しみです。
フラフラが何時もより酷かったのですが、充実した良い一日になりました。嬉しかったです。