それにしても、その間のトラは、一体どうなったのでしょうね・・・・・
5月7日、小林の自滅で横浜に逆転負けした悪い印象を残して、旅立ったのですが、10日経っても、それが払拭出来たとは、思われなかったのですが・・・・
それが、昨日、上本をはじめとする若手の活躍が、トラの新風を吹き込み、今まで出来なかった、否しようとしなかった真弓阪神に欠けていたものを、思い出させたようです。
新聞によれば、今までと全く違った阪神の攻撃であったと言います。
その真弓阪神を変えたのが、上本だったということだそうです。
新風をふきこみ、今までにない試合のリズム感、躍動感にあふれていたとベタ誉めです。
昨晩(5/17)は、疲れもあり、早々に寝てしまったので、上本の活躍を見れなかったのが残念です。
皮肉にも、鳥谷の負傷が、上本の起用となったようですが、負傷などに関わらず、好調なものをどしどし起用して欲しいものです。
勿論、ベテランの力も必要ですが、今までは、少し偏り過ぎていたようです。
◎ 5月7日 の先発オーダー 5月17日 の先発オーダー
打率 ホームラン数 打率 ホームラン数
⑨ マートン 0.253 ② ④ 平野 0.303
④ 平野 0.295 ⑥ 上本 0.625
⑥ 鳥谷 0.247 ① DH 鳥谷 0.264 ① 
⑤ 新井 0.346 ④ ⑤ 新井 0.346 ④
③ ブラゼル 0.231 ② ⑨ マートン 0.263 ③ 
⑦ 金本 0.175 ① ⑦ 金本 0.192 ② 
② 城島 0.239 ③ ③ ブラゼル 0.218 ③ 
⑧ 俊介 0.290 ① ② 城島 0.211 ⑤ 
⑧ 俊介 0.287 ① 
◎ 5月7日 勝敗 勝率 5月17日 勝敗 勝率
4位 9勝11敗1引 0.450 5位 12勝14敗1引 0.462
◎ 5月7日 チーム打率 0.246 5月17日 チーム打率 0.252
◎ 5月7日 チーム防御率 2.97 5月17日 チーム防御率 3.02
◎ 〃 ホームラン数 15本 〃 ホームラン数 21本
◎ 〃 チーム盗塁数 6 〃 チーム盗塁数 12
◎ 〃 チーム失策数 4 〃 チーム失策数 5
以上から、この10日間の事の何が分かるか????
この10日間 3勝3敗 勝率は上がったものの、順位を一つ落としました。
昨日(5/17) 以外は、チーム状況、雰囲気ほとんど変わっていないようです。
打率は上げているものの、防御率は悪くなり、 この10日間の変換点は どうやら昨日だったようで、これからの若手の活躍が、トラの今後の命運を分けそうです。
但し、その若手を上手く使ってゆくかは、首脳陣にかかっているのではないでしょうか?
若手は、悪かったらすぐ返るが、ベテランは、少々悪い状態が続いても中々変えられないのでしょうが、そこをどれだけ、決断するかが、選手起用の難しさなのでしょう。