今日のヒーローは、打っては3安打2打点の平野と、投げては、7,8回を押えた榎田。
これで交流戦は2勝4敗で、この勝利だけで喜んでばかりいられませんが、内容は兎も角、勝つことが良薬となり、明日から期待したいと思います。
まだまだ不満な点は多々ありますが、勝つことで、今までの不条理が良しとはならないようにしてほしいものです。
レフトの限界とキャッチャーの環境を変えることが今後の課題でしょう・・・・
勝った時ぐらいは、景気の良い話がした方がよいでしょう・・・・・
新井の一発、ブラゼルのタイムリ2ベースも外野のフエンスにあたる当たりで、この二人が今日を契機に復活して欲しいものです。
4回 18打席目が5号ソロ 反撃ののろしとなり、 ブラゼルもビデオ判定の2ベースで追撃
留めは、平野のタイムリー
今日のヒーローの平野や榎田は、この連敗中でもしっかり自分の仕事が出来ており、特に榎田は、今日も2イニングを投げているのが心配です。
新人である点、それと昨年の西村が思いだされます。
酷使になり、潰さないように、大事に使ってほしいのですが・・・・・
横浜が負けましたので、兎も角最下位を脱出しました。