平安神宮を後にして、昼食を食べようと、三条通りに出るべく神宮通りを南に歩きました。
”みやこめっせ”という看板が目に入り、何があるのか入りました。
そこは、京都市勧業館で、京都伝統産業ふれあい館など併設しているようで、レストランもあり、まず食事をすることにしました。
改めて、平安神宮の動画を・・・・
食事後、周りをキョロキョロしながら、東山三条から八坂神社を目指しました。
円山公園の、あの”しだれ桜”は、寂しげに枝を垂れていました。
円山公園の冬の”しだれ桜” 美御前社
”祇園さん(八坂神社)”も7日と言うこともあってか、お正月は喧噪だろうと想像すると益々寂しく感じます。
が、美御前社(うつくしごぜんしゃ)は、祇園の湧水(社の側にあります)を呑んで参拝すると美人になるとかで、他よりは人出がありました。
八坂神社 八坂神社 石段下
八坂神社 石段下を四条通りに出て、祇園界隈を歩いていると、多くのカメラマンがたむろしていました。
最初は、カメラ同好会の集まりかと思っていたのですが、そこだけではなく、あちこちのお茶屋の前にもカメラを構えた人を見受けられました。
後で知ったのですが、この日は、芸舞妓の仕事始めにあたる「始業式」だったとか・・・・
カメラマンは、この祇園界隈に黒紋つきの正装した舞子さんを待ち受けていたようです。
四条通りを西に向かい、南座を左に見て鴨川を渡り、高瀬川を覘いて、最終目的地である四条河原町に到着しました。
地図も持たずに、ただ”ぶらり”として、京都の年の初めの雰囲気を楽しんできました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます