goo blog サービス終了のお知らせ 

高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

北信濃のバラ祭り

2014年06月15日 | お出かけ
 信州最大級のバラ園、中野市の一本木公園で、現在、バラ祭りが開催中です。峰の原高原から中野市までは、車で1時間ほどの距離。今回は初めて、電車に乗って、中野市まで行ってみました。


↑電車で行った訳は、子供が久しぶりに電車に乗りたいと言うので。上の写真は
最寄駅の須坂駅で撮った写真。左の電車は小田急のロマンスカー、右の電車は京成
電鉄の成田エクスプレス。現在は、長野電鉄で、特急電車として活躍しています。


↑初めて来た中野駅。すでに駅前広場から、バラが満開でした。ここから
一本木公園までは、およそ20分間隔で無料のシャトルバスが運行されていました。


↑一本木公園の新しく造成されたエリア。確か2年前に開園しました。


↑ケイ山田さんのデザインなので、イングリッシュ・ガーデンぽい植栽もあります。


↑昔からあるバラ園。こちらは株が大きく、色も種類も様々。


↑ここからは、薔薇、ばら、バラの写真をお届けします。












↑ソフトクリームにもバラのエキスが入っています。






↑バラの苗木の販売エリア。バラの育て方の講習会なども行われていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする