高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

Today's garden

2014年06月20日 | Today's garden
 花の季節の到来を告げたレンゲツツジが散り始め、庭は、その表情を日々変えつつあります。


↑大きく成長したオオデマリ。花が終わった後、ひと回り切り詰めようと思っています。


↑ピンクのゲラニウムが咲き始めました。


↑クロバナフウロウ。白のオオデマリをバックに。


↑2年前、数種類試したサルビア系の中で、唯一残ったプラテンシス。


↑アーチのクレマチス。


↑フォスタがまたひと回り大きくなり、ティアレラと重なってしまいました。


↑なくならないけど、大きくもならないポレモニウム。


↑ジギタリスも咲き始め。




↑そろそろ見納めのレンゲツツジ。


↑スイートロケットが花盛り。


↑たまに現れるピンクのスイートロケット。




↑キッチン・ガーデン。


↑裏通りに面した花壇では、ルピナスが見頃を迎えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする